見出し画像

プロゴルファーになって必要だなと思った技術②

皆様、お疲れ様でございます

さて、前回のお話に引き続き
プロゴルファーになって必要だなと思った技術
について、お話ししていこうと思います。

アプローチの技術なのですが
とりわけここでは

「遅い球」に、ついて

話していこうと思います。

遅い球ってなに?
打球が飛んでいくのに遅い、速いは無いだろ!

って思いの方いらっしゃるかと思います

はい、僕もこれを知る前はそう思っておりました。

ですが、、あるんです。

遅い球のメリットとしては

スピンが入る
固いグリーンに対して対応できる
難しい状況に対して応用がいくらでもきく

と難しいセッティングになればなるほど
差がでてきます

今回の記事は元々ゴルフガチ勢に書いているので
すみません、ちょっと専門的になります

スピンが入るというのはファーストバウンドが鍵なのです

同じスピン量で飛んでいった球だと
勢いついた球とそうじゃない球
どっちが止まりやすいか想像に難くないはずです

固いグリーンでも同じです

ピンがエッジからの幅か無いとか難しい状況でも同じです

まずは遅い球を覚えてください

そうするとボールの飛んでいくボールスピードを意識する様になると思います
意識することによって、グリーンに落ちた後のランのイメージまで明確な物になってきます。

このくらいの球で飛んでいき、ファーストバウンドでこのくらいキャッチして減速し、そしてこんな感じで寄っていく

といったイメージですね
完璧たったらチップインですね

さて、長くなりましたが打ち方です

シンプルに一言

ゆっくり振って飛ばす

それだけです

え?っと思われました?

それとも、なるほど!!と思われました?

どちらにしてもざっくり言うとそれだけなのです。

ゴミ箱にゴミを投げ入れるイメージをしてください
手首のスナップだけでピッと投げると
ゴミはシュッ!と鋭く真っ直ぐに飛んでゴミ箱に入るはずです

次に、肘から先を大きく動かしてゆっくり大きな動きで投げてみてください
大袈裟に言うなら肩からでもいいです

ふぁーっと放物線を描きながら
優しく飛んでいくと思います

そりゃそうです

肩をまわすくらいの大きな動きでしっかり投げたら
至近距離のゴミ箱なんて飛び越えてどっかいってしまいます

そしてここからが一番重要です

合わせてはダメです
大きくゆっくり振って、しっかりその距離を打つのです

はい、意味がわからないと思います

言葉にすると伝えにくすぎて僕も困ってます

でも、
「大きく・しっかり・ゆっくり振る 」のです。

イメージ的に一定速で振る感じですかね??
フェースにのせて運ぶイメージとでも言いますか??

この技術はめちゃくちゃ難しいのですが
めちゃくちゃ大事な技術なので
是非、手に入れてください。

せっかくなので次回はアプローチの寄せ方のイメージを書きます。

速い球はこう使う
遅い球はこう使う

こんな感じのイメージでこう使えますよ

的なのを書いていきますね

イメージの話ばかりですみません。

次回もまたお願いします

それでは!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?