見出し画像

#今週の週報(24.6月5週)

「日向坂46時間TV」のアーカイブを見るのに忙しい。

今週の週報です。


1.本の爆買い

6月はボーナスが支給される月。
ということでブックオフで本を仕入れることにしました。
僕は読みたい本をアプリにメモしてあるので、それを見ながら店内を徘徊。小説を中心に本を探しました。

5,6冊をカゴに入れたところで、「そろそろお会計するかな」と思ったのですが、近くを見ると読みたいと思っていた本が。
少し悩んだんですが、「結局今買わなくても後で買うんだから、今買っても問題ない」という結論に行きつき、10冊買うことにしました。
それでもさすがはブックオフ。予算の半分程度の金額となりました。

家に帰って、買ってきた本の置き場が無くて困ってしまいましたが、「読んでない本がたくさんある」という幸せを噛みしめています。

2.打ち合わせ祭り

先日の週報で、チームリーダーになったことを書きました。
リーダーになってからと言うもの、打ち合わせが爆増しています。
まずは週次の定例が3つ増えたのと、不定期ではありますがプロジェクト関連が2つ増えました。

そのおかげで、今週の僕のカレンダーは打ち合わせ祭り。
打ち合わせが終わったと思えば、次の打ち合わせが入り、終業時間になると「あれ、どの打ち合わせで何の話をしたっけ」状態です。
なので、1日の振り返りで議事録を確認してはやることを整理というのが1日の仕事になっていました。

打ち合わせをするとたしかに仕事(プロジェクト)は進むのですが、資料や自分の思考をまとめるという時間が取れません。
なので、場当たり的な対応になることもありますし、漏れが生じるということもあります。結果、後で再確認という余計な仕事も発生します。

「まずは自分の仕事を他に振っていかないといけない」と思い、チームメンバーの現在持っている仕事や状況について面談をしました。
分かったことは、「みんな、仕事持ちすぎやん」ということですね。「仕事、振れないじゃん…」という。
他チームにもご支援お願いしないといけないなと。

新米リーダーとしての奮闘の日々はまだまだ始まったばかりです。

3.普通のハードルが高い

僕のストレングスファインダーの上位には「回復志向」というのがあります。
ざっくり説明すると、「マイナスをゼロにする」のが得意(好き)な性質です。

この回復志向について、最近思ったことがあります。
「自分はゼロの基準が高いんじゃないか」と。
僕の中で「ゼロ」というのは、「普通これくらいだよね」という意味です。この「普通」というのが厄介で、「この作業はこのくらいのレベルでできているのが『普通』だろう」「周りができているのだから、それが『普通』なんだろう」と設定していくのですが、周りが自分よりできている人が多い時は「普通」のハードルがどんどん上がっていきます。

書きながら思ったのは、自分はマイナスなんじゃないのかもしれません。むしろゼロの状態なのだと思います。
周りのレベルをゼロ(普通)と設定するから、そこに至っていない自分はマイナスになる。
それが自身の成長を促すこともあるんでしょうが、時には疲れてしまいます。ここのバランスをもっと気を付けたいなと思います。
愛すべき「回復志向」ともっとうまく付き合えそうだなと思った気づきでした。

––––––––––

先々週から止まらぬせきにようやく目途が立ちそうです。
体調が良くなったら、「せきが出てるから」を言い訳にしていた減量にも取り組みたいと思います。

ということで、皆さんの一週間はどうだったでしょうか?
今週の週報でした。