見出し画像

これから本の読み方をお伝えします

本のジャンルの中に読書論というものがあります。本はこういう風に読むべきだとか、本の選び方などといった類いのものです。速読術もその1つです。左kなの釣り方を学ぶようなもので、この学ぶ過程もいろいろな種類があって私は好きです。おそらくこの読書術や読書論というジャンルに10万ほどは投資をしているのではないかと思います。

そうして今現在ではどんな風に本と付き合っていくかみたいなところはなんとなく自分の中で見えてきています。そしてその本の読み方は様々なジャンルに応用可能ということもわかってきました。

noteでその本から学んだことをマガジンで書いていきたいと思います。

よろしくおねがいします。

#令和元年にやりたいこと

ご支援は本の購入など読書活動や自己研鑽に充てます!