見出し画像

世界でもまれな1回蒸留(シングルディスティルド)で造られる焼酎。

こんばんは。SHOCHU Xの橋本です。
いよいよ春らしい天気になってきて、桜も全開。週末に花見をされた方も多いのではないでしょうか?(もちろん感染症対策には配慮をお願いいたします。)

名称未設定のデザイン


花見をしながら飲む焼酎は本当に最高です。種類にもよりますが、秋から冬にかけて作られる焼酎を、暖かくなってきた春に飲むのは感慨深いですよね。
いつもご愛顧いただいている皆様とは、コロナが明けたらお花見で焼酎を一緒に飲みたいです。

今回は「世界でもまれな1回蒸留(シングルディスティルド)で造られる焼酎」です。


まず蒸留ってなんだっけ?


まずお酒は蒸留酒と醸造酒に分かれます。焼酎は蒸留酒です。

画像1

蒸留酒とは、醸造酒を「蒸留」させたものです。

そして上記のnoteに詳しく記載しましたが、

「蒸留」とは、蒸気を液体に変えることです。そうすることで出来上がった液体が純度が高くなったり、濃縮されます。醸造酒を蒸留すると結果としてアルコール度数が高くなったお酒が完成されます。

ここまでが蒸留酒の説明です。

では1回蒸留とは?

蒸留酒は普通1回しか蒸留をしないんじゃないの?と疑問に思われるかもしれませんが、実はウイスキーを初めとする世界の蒸留酒は基本的に2回以上の蒸留がされています。

画像3

(写真:ウイスキー造りでよく見られる銅製の蒸留機)

それに対して日本の本格焼酎は1回蒸留なのです。
なぜこの違いが生まれるのかというと、ウイスキーなどの2回以上蒸留をするスピリッツは、蒸留する前の元の液体(醪)のアルコール度数が5〜10度です。(この度数はお酒によってバラバラ)蒸留によってできるアルコール度数は、おおよそ蒸留前のアルコール度数の3倍と言われているので、例えば7度であると、蒸留しても21度までにしかアルコール度数は上がりません。なので通常は、この21度の液体をもう一度蒸留して65〜70度くらいに持っていきます。

画像7

しかしなんで焼酎は1回蒸留が可能かというと、焼酎は元の液体(醪)の度数が14〜17度もあるのです。

焼酎の度数は実は高かった?

ところで焼酎を造る際に何が大事になってくるでしょうか?それはです。
この麹で、清酒でよく耳にする並行複発酵という手法を用いる結果、元の液体(醪)の度数がこれほど高くなるのです。

並行複発酵とは(wikiから)
デンプンを原材料として最終的にエタノールを得る醸造のプロセスとしての発酵において、麹の酵素によってデンプンがブドウ糖に変化する糖化と、ブドウ糖が出芽酵母の働きによってエタノールに変化する発酵とが、同一容器の液中で並行して複数同時に行われる形態の発酵である。

画像4


この並行複発酵が世界でも類を見ないすごい発酵技術であり、アルコールを高い度数で造れるということは、本当にすごいことなのです!

ちなみに他のお酒と比較してみると、焼酎14〜17度に対して、
ウイスキー7度、ブランデー10度、白酒5度etc...
いかに焼酎の度数が高いことがわかります。

画像8

焼酎は蒸留前の度数がこれほど高いので、蒸留を1回すれば、40度前後のアルコールができるわけなのです。

では1回蒸留のメリットは?

ここまでつらつらと説明してきましたが、結論1回蒸留であると何が変わるの?と疑問に思われると思います。
蒸留というのは、回数を重ねて精製されるに伴い、原料由来の風味もクリアになります。(ネガティブにいえば失われます。)

しかし1回しか蒸留していない焼酎は、原料由来の複雑味が存分に残ります。なので、皆さんも感じたことがあると思われる焼酎のクセ芋の風味麦の風味などが味わえるのです。

世界で見ても1回蒸留をメインとしているお酒は、メキシコの「メスカル」、ペルーの「ピスコ」、そして日本の「焼酎」この3つくらいなのです。

画像5

(写真はジョージ・クルーニーがプロデュースしているブランド、カーサミーゴス のメスカル)

そしてこれらのお酒は今非常に世界で注目を浴びています。特にメスカルは世界で大人気です。非常にスモーキーでクセなる味わいが、自分も大好きです。

まとめ

これら1回蒸留のお酒が世界的に人気になっているのも、今はお酒に限らずあらゆるものが溢れ、なんでもすぐに手に入る時代になりました。

画像6

そんな多様性に溢れた時代に、独特のクセがあるお酒がだんだんマッチしてきました。このような背景があり、私たちは焼酎が世界中で飲まれる日が来ると本気で思っています。

これからもいつもご愛顧いただいているお客様に真摯に向き合い、日本のSHOCHUが世界で飲まれることを夢見て、これからもSHOCHU Xを運営していきます。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

▼公式LINEはこちら

▼SHOCHU X | 公式SNS
Twitter
Instagram
Facebook

フォローよろしくお願いいたします!




この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?