マガジンのカバー画像

よしなごと

73
思いついたことなどです。つぶやき以上、ブログ記事未満
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

習慣は一度途切れると、復活が難しい

半年くらいはnoteを毎日更新していたのですが、220記事くらい書いて挫折してしまいました。さすがに半年毎日継続すれば習慣化されてずっと続けられるかなと思ったのですが、無理でした。  いちおう、私は毎日日記をつけていてそれは8年途切れることなく続いています。ただ、日記は完全に習慣化されたことで、書くのにほぼ時間がかからない(5分くらい)かつ、書くことに困らないようにテンプレ化されているというあたりが長く続けられた要因かなと思っています。  noteに関してはテーマやネタを探

悪名は無名に勝る、わけはない。リスクがエグい。

ネット、SNSの発達でインプレッションという言葉がマーケティングにおいても重視されるようになってきました。ツイッターでも自身のツイートの分析を見ることができるようになっていて、その中にもインプレッションという項目があります。  最近、とにかく手段を選ばず認知を得よう(インプレッションを増やそう)として、露悪的な言動や迷惑行為を行う人や団体が増えてきているように思います。まさに「悪名は無名に勝る」戦略を採っているわけですが、これってはたして有効なんでしょうか?  私は長期的には

ネット空間であっても言行一致を目指したい

「安さは正義」が称賛される世の中が不景気を生み出している。貧乏はみっともない、恥ずかしいという風潮になれば景気も良くなるだろう。  ↑おっしゃる通り!と反射的に「いいね」を押してしまったツイートなんですが、ツイ主は時々TLに流れてくる居酒屋店主の裏垢(という設定)  裏垢という設定ながら、本業のお店は簡単に特定できる仕様になっています。どんなメニューを出しているのかと見てみると…。激安居酒屋やんけ!  「安さは正義」が称賛される世の中に加担している一員ではないですか…。言う

馬鹿で無知だからできることもある

ネットニュースで20代独身男性の約4割「デート経験なし」、約7割「配偶者・恋人いない」という記事を見ました。  なかなか、衝撃的な統計結果になっていますね。少子化も加速するわけだ。  これって原因は情報の氾濫があるのでは?とふと思いました。SNSに別れ話のLINEのスクショが流されたり、男女の修羅場の動画も山ほどあります。デートに誘ってきた異性を「身の程知らず」と嘲笑するような投稿なんかもありますよね。ざんねんながら…。  こういう情報があらゆるところに転がっています。もは

「訪問営業と電話営業は必ず断る」っていう話

お店や会社を営業していると、電話営業や訪問営業がやってくることは避けられません。みなさんはこれらにどう対応していますか?私はすべて断っています。なぜかというと、そのような販売手段を用いている時点で魅力のない商品だからです。  なぜ、わざわざ非効率な電話営業やコストのかかる訪問営業をさせるのでしょうか。それは売りつけたいものが、むりやり売り込まないと売れない大した商品じゃないか、売り手が非常にもうかる商品か、詐欺か、です。  アップル社が電話営業しますか?メルセデスベンツ社が