11/11(金)

おはようございます。
週末の金曜日がやってきました。今週はしっかり月~金まで動いていたので
週末が来る!というありがたみ?というかよくある社会人の日常をほんのわずかでも味わえたのだと感じます。

昨日は少し発熱感があり、晩には扁桃腺に少し痛みを感じまして
危ない予感がしましたが起床したら発熱感や体調不良の感覚はほぼ消失・扁桃腺の痛みが少し残るくらいになり安心しました。
もちろん散歩も先程してきましたが途中コンビニで栄養ドリンクも購入して終えました。今日は無理せずやっていきます。

今日はそうですね。休職期間中の過ごし方を少し書いていきたいと思います。具体的なことや効果等は来週投稿したいと思います。

いつから休職をしているの?

私は、8/26(金)に仕事を休み心療内科へ受診をして診断書を頂きました。
なので期間としては8月下旬から~といったところですが手続きや自社処理もあったので実質休みに入ったのは9月からのようなものです。
現在2ヵ月半、休職中です。

9月は何をしていたの?

この項目だけは少しだけ長くなります。
SNSを見る限り私は動けなくなるレベルで心身を崩していたわけではなかったのと「動けることが回復につながる!」と思っていたため、よく外へ出かけていました。
ウィンドウショッピングをしたり好きでやっているポケモンGOで遊んだりといった生活です。
半ばくらいからは、図書館へ行き適当に本を漁ったりしました。
もともと読書はかなり苦手である為、漁る程度です。
9月半ばころに会社から状況確認があり良好である旨を伝えました。
心療内科へは毎週通っており4回目くらいに復職可と感じる旨を伝え、
医師としても落ち着きが見えていたようで復職可の診断書をもらいました。
上司にそれを伝えたうえで、9月下旬に営業部と面談を行いましたがここで色々と気づかされました。
新しい案件を見せてもらうとどれも不安に駆られるものばかりでした。
また、SESという職種である都合上、客先常駐なのでリハビリ勤務は許されません。
それよりも営業部の人たちの方が私のことをわかっていました。
「早く復帰した方がよい、会社に迷惑をかけられないという思いが強くて復職していないか」
間違いはありませんでした。ろくに原因分析もせず対処案も出さずに至っていたためぶり返しが否めませんでした。
その日は9/22(木)だった為、紹介してもらった案件は持ち帰りして週明け回答となりました。
3日間を使って考えた結果、まだ復職できる状態ではないと判断して
月曜日に営業部へ伝えました。
翌日心療内科へ行き、医師へ会社事情と自身の状態を改めて伝えて10月26日まで休職の診断書を再度書いてもらいました。
(ある種の完全復帰を望んでいるものだったので医師は「そんな保証はできない!理解が足りない会社だ!状況次第では会社の人間を連れてきてほしい」となりましたが。。)
そんな感じで2ヶ月目の休職に入ります。

10月は何をしていたの?

営業部との面談から日々の過ごし方を少しでも変えないとだめだとわかりました。
ここから日常的にやった方が良いものを調べ、取り入れ
あと自身の気質を調べるようになりました。
どちらかというと環境に左右されやすいタイプだったのでそういった人はどうしているのかなという理由です。
あとはその気質について書かれた本、そうです。繊細さんの奴です。

該当しないところもちらほらですが、私自身を知るキッカケとなりました。
その他にもいくつかの本を読みました。
それはおいおい書いていこうと思います。
あとは肝心の休職の理由・原因とそれに対しての対処案を考えていました。
そうこうしていたら10月も半ば。医師からそろそろ復職or休職の診断書を書く必要があるからどうするか?という話になりました。
この時はまだ「仕事をまたやっていこう」という気持ちに至っていないかったため、医師へ状況を伝えたうえで改めて11月末まで休職の診断書を書いてもらいました。
会社へもそれを伝えましたが、あまりいい温度は感じませんでしたね。
そんなもんだと割り切り理由を説明しました。
10月も下旬になると日々取り入れていたものの効果が出始めたのかどこか気持ちが前を向いてきている感覚が出てきました。なんというか心配や不安感が表に出にくくなったというか。
ここで「仕事がいけるかも」と思うようになりました。
そして、「復職訓練を実践する」という方向に転換しました。

11月は何をしてるの?

上記に書いた通り、徐々に復職訓練を始めています。
まずは朝の起床を早めて散歩する。これは復職訓練での王道のようなもののようです。
7:30に起きて準備して散歩。その後は、このnoteを書いたり好きなように過ごす。午後は図書館へ行き読書をする。
今は追加で行っているものもありますがそういった生活をしております。

ざっと書きましたが休職した後は基本的に出かけずに寝たり好きなことするのが一番良いですね。雑踏へ赴いてもかえってメンタル回復を遅らせる且つむしろ蓄積されたりするので効果はないですね(笑)

無邪気に書きましたがこの辺で!今日も無理せずやっていきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?