見出し画像

"COD3 OF P3RFUM3 ZOZ5" Asia Tour 2024 バンコク#1

先週の台北に引き続きまして。

初めてのタイです。遠い。アメリカよりは近いけれども。

まず、何はともあれ、iPad mini を忘れたことが手痛すぎます。
バンコクの Apple Store で iPad 買ってやろうかとか真面目に考えましたもん。技適問題あるから買いませんよ、大丈夫。

Kindle と動画は一人旅には不可欠です。機内での読書は持ってきた物理本二冊しかなくてちょっとヤバかったです。iPhone で読めばいいじゃんってのもありますが、バッテリーやサイズに限りがあってしんどいのです。
今回は固定サイズの本があって、試験対策に読みたかったんですよ。Macbook あるから帰りはコレ開こうかなとか考えてます。

成田空港でのできごと

初めてのタイ国際航空です。チェックインに不安しかありません。

なんてことはありません。ふつーにチェックインマシンがあって、ふつーに eTicket 番号を入れてフルオートでできました。日本人の方もサポートにいたので、なんの問題もなくスムーズすぎるくらいに、チェックインも荷物を預けることもできました。やればできるじゃん、しょっさん。

税関はいる前に朝ご飯。なぜラーメンにしたのか。

北海道味噌ラーメンです。チャーハンはいらなかったけど、セットしかなかった。
初めてのタイ国際航空。写真では見たことのあった、あれが目の前に。

そういえば、タイでは冷房が効きすぎているから上着あった方が良いよと言うので買い忘れていた薄手のパーカーを成田空港のユニクロで購入しました。ついでに五本指ソックスも足りなくなっていたので追加購入です。ホントに便利。

あと、食べ物があわなかったら…という不安の元、胃腸系の薬も購入しておきました。あと大量の水。持てるだけ買いました。特に意味はありません。初日の夜にコンビニで買い物できなかった時用です。実際はホテルにあふれんばかりの水が用意されているのでいらなかったです。

初めてのタイ国際航空

かこエコノミーで最高ともてはやされた、かのタイ国際航空です。ピローとブランケットが最初から準備されている以外は特に日系と変わりません。むしろサービス圧が凄くて負けました。

負けた結果がチキンです。ポークとチキンだったようですが、ポークだったことに気がつくのに時間がかかって周りの人と同じようにチキンを選択してしまいました。まさにチキンです。
後、Captain がタイ語なのか英語なのか分からないくらいに、英語の訛りがきつくてさっぱりでした。

みた目通りの味がします。
左上はあとでやって来るお茶系のカップだと気がつくのは、お茶のサービスが来た時です。
強制的に昼寝させられた後に出てくる、この揚げピザみたいなホットスナックがめちゃうまい。

タイ到着後

6時間強ってのはしんどいですね。途中でしんどくなって数十分寝たりしましたが、それ以外は持ち込んだ物理本を読んでいたら着いてました。

メインのターミナルビルじゃなかったので、メインまではチューブライナーみたいなやつで移動でした。国際空港は広い。とにかく "Arrivals" と "Buggage Claim" の看板だけを見て進みます。

台北の時もそうでしたが、入国で「何しに来た」って問われないです。かわいい女性でしたが「Hi」「ID」しか言葉を発してきませんでした。指紋と顔写真のとき、顔写真の時だけ、指を差される程度です。

結局、特に何の問題もなく入国です。空港を出てこの看板を見た時に「あ、ここは外国だ」みたいな気持ちになりました。目指すは地下のフロアです。

あとで気がつくんですけど、タイは、日本でいう 1F がグランドフロアです。
空港ではそうじゃないんですね。

タイ語、英語、中国語の看板。中国すごい。

目指すは地下の Airport Rail Link です。台北で乗り慣れた気になったので電車での移動に決め込みました。渋滞がすごいっていうのも聞いていたので。

ただね。乗り換えの時に、トークン入れても改札が開かなくって。駅員に半泣きで英語で訴えたのは良い想い出です。英語の通じるお嬢さんでホント良かった。

ホテルは日系のホテルにしました。日本語が通じることと、虫問題とか怖くて安心できるところにしたかった。とはいえ高級ホテルのような偉い人でもない。ということで日系ホテルは日本語通じるので最高です。

その後は、近くのショッピングモールを練り歩いてみたり、ホテルのレストランで夕食を済ませ、待望のコンビニを目指しました。

圧の強いセブンイレブン。

なんだか知らないけど入るの不安になります。
どうでも良いけど、コーヒー全然売ってなさすぎる。

焼き立てのパンとか売ってて、国の特色が出てるなーと思いながら、ぜんぜんセブンイレブンとは異なる品々で、なにを買っていいかさっぱりです。台北なんて日本と同じようなものばっかりだったのに。台北は日本の商品にプラスアルファして、台北の商品が置いてある感じでした。
タイの場合は、そもそもタイで売られている商品がセブンの導線に並んでいると言う感じです。飲み物は水とジュースが大量にあって、コーヒーみたいなものはほとんど売ってない。

台北の時もそうだったけど、レジの時なに言ってるか分からないの不安すぎる。多分、会員カードとレジ袋のことなんだと思うけど、今のところ自身がない。

とりあえずこれ見て学習してる。


この記事が参加している募集

貴方がサポートしてくれると、私が幸せ。 私が幸せになると、貴方も幸せ。 新しいガジェット・ソフトウェアのレビューに、貴方の力が必要です。