見出し画像

千林商店街


「いち・じゅう・ひゃく・せん・千林せんばやし
こんな商店街のテーマソングが流れる。ここは、大阪市旭区あさひく千林商店街せんばやししょうてんがいです。

千林商店街せんばやししょうてんがい

千林商店街せんばやししょうてんがい
大阪市旭区千林1-5-20

最寄り駅は……
◆京阪電車・千林駅せんばやしえき
◆Osaka Metro(大阪メトロ)谷町線・千林大宮駅せんばやしおおみやえき

この二つの駅間をつなぐアーケード商店街。
長~く感じる約700m。道端は狭め。一直線の商店街ではなく、結構カーブしています。


小さなお店がズラリ。むかしからの商店街というのがわかります。
朝の時間帯なので道行く人は、まばら。
そろそろ千林商店街の開店時間です。


千林商店街を抜けて西側には、豊臣秀吉ゆかりの大宮神社おおみやじんじゃがあります。
参道として、むかしから賑わう商店街。

大宮神社

豊臣秀吉の時代は広大な敷地の大宮神社。江戸時代には、もちろん縮小。
近年、秀吉像も発見されました。
その後、どうなったのか不明です。
むかしの町並みが残り、銭湯も多いエリアでしたが、廃業が多くなってきました。

廃銭湯



京街道

江戸時代、大坂(大阪)と伏見(京都府)を結ぶ街道「京街道」ができ、千林商店街と交差しています。

角屋かどやさん

商店街の裏や横路。見るところがたくさんあります。住宅街が広がる千林商店街。


そのため飲食店も多くて、安い。
食いっぱぐれが、ありません。
(大宮神社・銭湯・飲食店は、また別の機会に)


ダイエー発祥の地

この千林商店街に、スーパーの「ダイエー1号店」がありました。
ダイエーって、最初は薬店だったのですね。ドラッグストアのチェーン店のご先祖。

そのせいか千林商店街にはドラッグストアも多いような気がします。


最近「ダイエー1号店」の話は、あまり言われなくなりました。
権利の関係など、大人の事情があるのかもしれません。
ここは、1974年に閉店しました。

・1957年9月23日-1号店「主婦の店・大栄(ダイエー)薬局店」開店
・1958年12月-三宮店(神戸市、約70㎡)を開店。チェーン店展開の開始。

・1962年千林店(6400㎡)を開業

Wikipedia・「ダイエー」より引用


千林 昭和写真展

千林商店街と京街道の交わる場所に大きな看板。レトロなポスターの写真がズラリ。


「昭和写真展」
白黒写真もあります。
「大売り出し」懐かしい言葉。
イベントの多さ、人の多さ。活気と元気の町、千林。
市電らしき乗り物も写っています。


大型スーパーが誕生する前は、地域でお買い物が普通でした。
年末の「福引き」や商店街ならではの地域のイベント。
千林商店街に行ったら、「千林昭和写真展」も、ご覧になってください。

大阪で現存する唯一の遊園地
ひらかたパーク」の写真もあります。
秋の恒例「大菊人形展だいきくにんぎょうてん
その年の大河ドラマをモチーフに。子どものころ、よく連れていかれました。
わたしは日本史に興味がなく、菊の衣装をまとったマネキン人形が怖かった……。


今なら菊の開花や色味で表現する職人芸に感動したでしょうに。




京阪電車・千林駅

現在の駅、まぁるい入り口に面影が。
京阪・千林駅は、古き良き時代の雰囲気を残してくれているのですね。


では、そろそろ帰路につきます。
千林商店街をブラブラ「せんブラ」終了。


千林商店街に歴史あり。
どこの商店街にも歴史あり……



毎週火曜日は
「フォト・イラスト」の日


いつも こころに うるおいを。
水分補給も わすれずに。


最後までお読みくださり、
ありがとうございます。


この記事が参加している募集

#散歩日記

9,933件

#この街がすき

43,693件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?