佐藤練さんから学ぶNSLA内部勉強会の第2回目がありました❕❕
環境に配慮した自然な循環🌱
オーガニックビレッジ犬山の 佐藤練さんから学ぶ
NSLA内部勉強会の第2回目がありました❕❕
麹からつくった味噌体験や、自然栽培、有機栽培、循環に配慮した畜産や酪農、十勝での実体験から、五感がさえてきたような気がします。
最近つくづく嬉しいなって思うことは、
農家さんなどの専門的なお話が
何かの経験に結びつき、
より理解できるようになってきたことです。
発酵と腐敗のちがい、
微生物と虫害の関係性、
固定種とF1種のメリットデメリット、
美味しさや健康の基準、
目からウロコ、だったものが
現実だな、と感じられる🌱
だけどまだまだ出逢わされる
目からウロコたち🌱🌱🌱
練さんの口から何気なく飛び出た
有機本来の自然な循環、
いわゆる自然輪(しぜんわ♥)って言葉。
空気中の炭素Cと窒素Nとの循環、
NCHOとか光合成とかCHOとか、
カラダは食べもので出来ているって、
にんげんだけじゃなかった♥
〝給食をつうじて
持続可能なより良い未来を創りたい〟
JAS認証があるから良いのではなくて、
美味しい、美しい、健康なのかを見分けるのは五感、
もっと自由に広域に
自然体にみんなの心地良さを広げたい。
ワクワクする明るいお話、両手を広げて楽しかったぁ~と叫びたくなる学び、ありがとうございました💖
#オーガニックビレッジ犬山
#里山デザイン #パーマカルチャー
#オーガニック勉強会 #PGS
#自然栽培 #有機栽培 #JAS
#硝酸態窒素
#エシカル消費 #エシカル給食
#五感が開く食
#こだわりじゃなくておもいやり
#ひとりの100歩より100人の一歩
#いのちを育む食育 #生涯学習
#ナチュラルスクールランチアクション北海道 ・十勝
#ナチュラル輪おびひろ
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?