見出し画像

6月22日 火曜日

こんにちは、1週間ぶりの仕事を終えたトレパパです。

謝って、謝って、謝って、、、

本当にプライベートのことで仕事に支障をきたしている事実を妻はわかっているのだろうか。

他店舗だから影響はないかもしれないが、自店でのやりずらさと自分のOPが全て崩れて職場でもゼロからのスタート。

無駄な交通費と時間が私に重くのしかかる。

妻は子供の面倒を一人で見れて私の顔を見たくないという理由で社宅を占領。

早く離婚したいんだろ?自由になりたいんだろ?

なら少し我慢して私を社宅から出勤させてくれればその間、子供の面倒も見るし、たくさん働けるぞ?

わかってるか?

何をダラダラ人の福利厚生を占領しているんだ。

余計に家を出ていく時間がかかるんだよ?そんなに顔を見たくないなら時間ずらすなり、うまいことやっていたんだからそのまま行けば子供が小学生になる前?に離れられるぞ?

私がピザを頼んだら無駄遣い?子供達とおばあちゃんちでたまの贅沢を、頼んだものが、贅沢だから無駄遣いはやめて。私は子供のためにしかお金を使っていない!

6万のエステも?子供のため?次の旦那を探すため?

色々と間違っている。まぁ離婚したところで結局次の旦那さんは散々な目にあって色々苦労して俺と同じ対応になるで?

お酒を飲もうがのまいが。そこはあまり関係ない気がする。

あんなだらしなさを見せつけといて子供のためになると思ってんの?

朝食は適当にバナナか、ヨーグルト。パン。以上。

栄養もクソもないだろ。晩御飯は適当に美味しそうなものを作っておしまい。

野菜とらせろ、肉、魚、取らせろ。

まぁ、妻自身が嫌いだしめんどくさがりだから適当になるか。

その下で育つ子供は、私からしたらまるで、虐待を受けているかのよう。

2、3年前の私の酒癖の悪さを理由にしては、嫌になって。私自身が変わっていっていることにも目を向けず、向き合わず妻は逃げる。

妻自身の思っていることがすべて正解だと考えている時点で、母親失格だよ。

頼むから食事は大切なんだから子供のことを少しでも考えてほしい。あなたの好き嫌いを子供に押し付けないでください。

よろしければサポートよろしくお願いします