見出し画像

【質問箱】自分をご機嫌にするためのあれこれ 食や音楽について

こんにちは。皐月です。

ワクチンを打って副反応にビビり、実家に帰ってきたのですが、特に何もなく実家に帰っていつものように仕事をしています。頑丈な体に産んでもらってよかった。

今度ある東映のコンペに参加するべく、金曜日に監督と脚本の最終調整をして、なんとか形になりました。締め切りが今月末なので、予定よりも早く原稿ができてよかったなあと一安心しています。

オリジナル台本を求められる機会が増えて、「皐月彩の筆の乗るままにやってみていい」と言われる幸福感はすごいです。そしてそれでできた台本を「最高すぎてビビる」と言われてまたニコニコしてしまう。

脚本家やっていてよかったな、とたいていは見てくださった方の感想で思うことばかりだったんですけど、なんとか昔よりちょっとは脚本が書けるようになってきたのか、最近はスタッフの仲間たちからの言葉でも思うようになってきました。成長していると信じたいな。

さて、このnoteでは毎回「質問箱にお題を投げてもらってそれに答えていく日記」をやらせていただいています。
少しずつストックが減ってきているので、またどなたかに投げていただけたらとってもニコニコします。

お題を投げる場所はこちらです▼
https://peing.net/ja/775bb9b6eae3cc

===

今回の質問は

「今調子悪いなぁとか、ストレス溜まってるなというときに食べると幸せになれるものはありますか?」

ということらしいです。

うおお、食についての質問だ。
すっぱり答えると「特になし」ですね。申し訳ない……。

もともと食にあんまり興味がありません。その割に肉付きもいいしガタイもいいので全然説得力がないのですが、お腹が減ったときにとりあえず咀嚼できればいいくらいの感じ。

普段の食生活がだいぶ荒れているところをよく親友の伊瀬ハヤテくんに「よくないよほんとに」とたしなめられるんですが、一箱トマトを買ってそれがなくなるまでずっとそれしか食べないみたいな暮らしをしています。

たまにTwitterで作ったご飯の写真をあげるのは「珍しい」から。なんかもう食材に火を通しただけでも「やったったで」みたいな気持ちになります。外で食事をしていても「お腹が減ってとりあえず何か口に入れた方がいいので」という感じで口に運んでいるので、記念に写真を撮ったりもしません。さすがに周りの全員が撮っていたら空気を読んだりもするけど。

お腹がいっぱいになると眠くなるし、ちょっと具合が悪くなって不機嫌になったりもするので、基本的には腹六分くらいしか口に入れません。一緒にいる人に迷惑をかけてしまうので。

なので、質問の前半にある「今調子悪いなぁ」とか「ストレス溜まって来たなあ」というときは、基本的に食事をとらないのが吉だったりします。
空腹が不機嫌の原因の時は冷蔵庫にあるものを適当に食べるけど。

機嫌をよくするためには、基本的に音楽を聴きます。
あんまり「この人たちじゃなきゃだめ」みたいなのはないので、ノンジャンルで色々聴きます。でもできれば静かめのやつよりも激しめのものがいいです。脳から雑念をロケット鉛筆みたいに追い出してくれる気がするから。

iTunesでとにかく色々な国とかジャンルの音楽をディグっては、誰にも共有することなくひたすら同じアルバムを聴いて、少し元気になってきたら好きなアニメの曲とかに移っていきます。(好きな曲は機嫌よく聴きたいし)

不機嫌な私を救うマイリストはこのあたりです▼
TENDOJI 『HEART BEAT』


バックドロップシンデレラ 『バズらせない天才』


忘れらんねえよ『ばかばっか』


でんぱ組inc.も私を何度もちゃんとした人間の形に戻してくれます。オタクであった期間が長すぎて、当時の全部の曲が好きだから選べないけど。でも、歴史を感じてエモい気分になるから『WWDBEST』はかなり聴きます。中学校からの自分を取り戻せる気がする。

でんぱ組inc. 『WWDBEST』


好きなバンドも沢山あったな。ライブにも沢山行ってたけど、最近は全然音楽のライブは観に行かなくなっちゃいました。皆と同じ体力とテンションでずっと飛び跳ねられない気がしてこわい。多分筋肉痛にもなるんだろうし。

不機嫌という状態を忘れさせてくれるほどの騒音を耳にぶちこんで、脳を溶かしたらTwitterでスペースを開いてみたり伊瀬にLINEとかをして、話しているうちに解決しています。スタエフでやっている『傷だらけのラジオ』も、毎週水曜日に私を元気にさせてくれる大切な時間だったりする。伊瀬がいてくれて本当によかった。

おそらく私の不機嫌には「孤独感」が大きく起因しています。
なんで私はこんなに一人ぼっちなんだとか、もしかしたら孤独死するかもしれないとか、一人が好きなくせに、ふと不安にさいなまれて、お腹を抱えてううう、とうなっている。

だからそういう時は、素直に周りの人に「構ってほしい」と言ってどうにかしています。

こんなこと言うとスペースやってるときは不機嫌だったり不安になっている時だとバレてしまうのでこっぱずかしいんですが。私も人なんだなあと思ってもらえれば。

こんな私でも一応好きな食べ物はあります。
不機嫌だからって食べるわけではなく、目の前にあったら全部食べちゃうのは「きゅうり」。栄養がないそうです。存在自体が「雑談」みたいでなんかいいですね。

本日は短めにここまで。
おやすみなさい。また質問箱にご連絡お待ちしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?