見出し画像

研修中に荒れたらどうすれば良いのか?


いつもお読み下さいまして
ありがとうございます。

野原です。



今日のテーマはコチラです。
↓↓↓

研修中に荒れたらどうすれば良いのか?


荒れるとはどういうことなのか?


たとえば、受講者さんが
反発してくるということです。


仕事として企業研修をしている人であれば
誰でも一度は経験していることでしょう。


私も若い頃、何度も経験しています。


「全員の前で
お前に恥をかかせてやる!」

といわんばかりに


攻撃的な態度で
ひどい言葉を浴びせられたことも
何度もあります。



そんなとき一番やってはいけないことは
相手を強引にねじ伏せることです。

※例外もあります。



「あなたこそ、間違っているんだ!」

と、こちらまで相手につられて興奮してしまったら
ますます相手の思うつぼです。



まぁ、相手も感情がある人間なので
荒れることだってあります。



その人は、家で奥さんと
ケンカしてきたのかも知れませんし(笑)



そんなふうに考えて
落ち着いて冷静に対応するのが一番良いです。



具体的には、相手をいったん受け入れるのが良いです。


「なるほど、あなたはそう思うのですね」と。


これは相手を受け入れています。


ポイントは、
「受け入れること」と
「賛同すること」とは全く別であるということです。


相手の興奮がおさまらない場合は
いったん休憩を入れるのも良いです。


休憩中に個別に話すなども効果的です。


なんなら、中止にしたって良いわけで。


そもそも研修テーマの設定が違っていたなどの
企画ミスだったのかも知れないですし、

さらには、、、、


そのような反発意見が出る【種】は、
あなたが研修をするずっと前から
その会社にあったのかも知れません。


後日あらためて、そのあたりを、
経営者さんや、しかるべき方と
ともに探るのも良いです。



その方が企業さんに対する貢献になります。



ここまでの状況になることは
ほとんどないですが

こういうところまでイメージできていると、
気持ちに余裕を持って進行ができますね。

(^^)



感情を持った人間である以上、
荒れることは想定の範囲内であるわけです。



そして、大きく考えます。


そもそも会社全体としては
どこへ向かっているのか?


将来、どんな会社になりたいと思っているのか?


理念とかビジョンとか
大きなP(プランのPです)を
ともに再確認して




今後どうなれば良いと思いますか?


そのために、会社が取り組めば良いと思うことは?


そのために、あなた自身ができそうなことは?



たとえば、このような質問の流れで
相手から引き出していくことで

「他人事」ではなく「自分ごと」になっていきます。



さらには、

会社への要望も見えてくるので
それを経営者さんと共有して
今後どうしていくのかを


研修が一通り終わったときの
トップレポート(経営者への報告)の場で


一緒に考えていっても良いのです。



これがあなたの次の契約につながる可能性も十分にあります。



そもそも人間は不完全であり、
不完全な人間が行っているのが経営ですから

課題は常にあります。


どんな一流企業でさえも。



急に大きく変えようとしても
習慣の壁は手ごわいですし、


急に変わっても
リバウンドが逆に大きくなります。


ダイエットと似ているかも。



ですから、

経営者さんが目指す企業作りのために
ひとつずつできることを重ねていけば良いのです。


そういうスタイルの経営支援は
1年、3年、5年、それ以上と
長く続いていきます。



目指す企業になっていくために
今後、どんなことに取り組んでいくのか、

このあたりを経営者さんと呼吸合わせをしていくことが重要です。


ですから、

質問中心の研修(R)では
【トップレポート】を
重要な場として位置付けているのです。



もちろん、
ここに書いたことが全てではありません。


中小企業さんの経営支援の方法は
無限大にあります。



いろいろと実践をしながら
あなた自身にとっての勝ちパターンを
見つけていってくださいね。


(^^)



質問中心の研修(R)で
成長支援をする方法とは?


【現在、募集中の講座】

講座では、今日の記事のようなお話もしています。

経営支援の仕事をしていきたい士業さんへ
まずはコチラをお勧め致します。

http://www.genkikigyou.com/article/15112685.html


━━━━━━━━━━━


最後までお読み下さいまして
ありがとうございます。


皆さん、今日も良い一日を。


引き続き応援しています。

(^^)



質問中心の研修(R)
野原暢郎(のはらひでお)