マガジンのカバー画像

ピアノ

24
ピアノ初心者。 元レコーディングエンジニアによるピアノ日記兼、記事。 これからピアノを始める方や、ストリートピアノを楽しみたい方に役立つ情報をUPしていきたいと思います。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

【ストリートピアノ】銚子の2台のピアノを求めて

【ストリートピアノ】銚子の2台のピアノを求めて

先日、関東最東端の千葉県銚子市の犬吠埼を訪れましたが、そのついでに銚子にある2台のストリートピアノを訪問しました。

どちらも特徴的なピアノなので、本日はその様子を紹介したいと思います。

犬吠埼の名称の由来は、主人を慕う犬が7日間吠え続けていたということに由来します。

そのロマンあふれる地にピアノが設置されているというのも、オツな話です。

【銚子駅】

まずは1か所目。
JR銚子駅の構内に設

もっとみる
【ストリートピアノ】クリスマスに千葉の西側を巡る

【ストリートピアノ】クリスマスに千葉の西側を巡る

25日のクリスマスの日、ふと思い立ち千葉県の西側のストリートピアノを巡る小旅行に行ってきました。

新しく設置された千葉モノレールの千葉駅と、公開が解禁になった船橋駅の訪問をメインの目標とし、ついでに新鎌ヶ谷のピアノにもアクセスしよう、ということで出発です。

【本日の行程について】この日は八千代緑が丘に夕方に遅れてはいけない用事があったため、↓のような綿密なルートをくみました。

①まずはJRで

もっとみる
【ストリートピアノ巡り 番外編②】芸術の街ベルガモ(イタリア)

【ストリートピアノ巡り 番外編②】芸術の街ベルガモ(イタリア)

海外のストリートピアノ訪問記(番外編②)ということで、
イタリアのベルガモを訪問した際の様子を紹介したいと思います。

結論から言うと、ベルガモは街中にピアノがたくさんある愉快な街でした。

【ベルガモの街】ベルガモはミラノから車で一時間半ほどの、古都で丘の上の旧市街のチッタ・アルタと新市街のチッタ・パッサで構成されています。

こじんまりとした街ですが、歴史的建造物も結構あり、芸術が盛んな街とい

もっとみる
【ストリートピアノ巡り 番外編】 Parisシャルルドゴール空港

【ストリートピアノ巡り 番外編】 Parisシャルルドゴール空港

今日は国内を飛び越えて、海外のストリートピアノを弾いた話です。

今からさかのぼること6年ほど前、仕事でヨーロッパを訪れた際に経由地としてパリのシャルルドゴール空港に立ち寄りました。

大体仕事でヨーロッパに行くときは、シャルルドゴールに早朝につくエールフランスに乗って向かい、突端のガラス張りのゲートから各地へ向かうことが多かったのです。

そのガラス張りの一角の入り口に白いヤマハのアップライトが

もっとみる