IQ差と「話が通じるか」考察:IQ高め当事者より

自己紹介

発達障害当事者(ASD>>ADHD)全IQ115、言語性120、動作性100くらい。元システムエンジニア、数年前に大腸ガン切除で半寝たきりの病獅子です。
IQ120は全体の15%くらい、とのことだが、体感的にもこの数値はそれっぽい。

わりと気になるのね

noteの機能で「関連記事」が出るせいか、はたまた世間の風潮か、けっこう皆さんIQを気にしている気がする。やっぱり「目に見えやすい指標」が分かりやすいからだろうか。

アスペルガーなので「事実を有り体に述べる」クセがある。私はIQがちょっと高い。120なので高いというのが事実だ。ところで私は身長が低い。成人男なのに160cmだ。これまで調べたことがなかったので、いま検索してみたら、160cm男の割合は3%くらいと出てきた。IQより身長エリートじゃん!レアすぎる。

そもそもIQが高い=賢い、のか

私は「言語に関するIQが高い」これは事実。別の病院で二度、期間を空けたが両方とも120くらいだったので。

ところで、体感として私は自分の言語性IQが本当に高いのかよく分からない。というのは、少なくとも、文章が下手な自覚があるからだ。アスペルガー(以下ASD)が大いに影響しているようだが、私の会話と、文章は非常に回りくどい。

ときどき匿名SNSで質問やコメントすると「日本語勉強しろ」とか言われて憤慨することがある。すまんが、あんたらの大半より国語の試験成績は良かった。おまけに英語もけっこう話せるほうだ。だが、実際、私が書いたコメントは誤読されたり、読者に分かりづらい。

あ、書いてて答えが出た。「文章作成技術」と「持ち前の知能」は別物だということだな。つまり、私は「簡潔に述べるスキル」を磨いていないので下手なのだ。あと、主語・目的語などの使い方が乱雑だ。

アスペルガー特有の弱点

発達障害者どうしは引かれ合う法則から、男女ともにASDな人と仲良くなりやすい。親友と呼べる人らが全員そうだ。で、私ふくめ彼らの話し方の特徴を書いてみる。

「話の枝葉」が多い。無駄に多い。「ASDの特徴」にもそう書いてある。

どうしてそうなのか、私の頭の中の仕組みを考えてみよう。

どうも、記憶回路が「時系列」でないと情報を引出しづらいように思う。ASDは漫画の巻数が順番になってないと気持ち悪いことが多いが(1, 2, 4, 3, 5…だったら12345と直したくなる)それは「並んでいないと混乱するから」だ。

また、この思考グセはコンピュータと親和性が高い。発想が「デジタル式」なのだ。コンピュータって基本的には、一度に一つのことしかできないんだけど(マルチスレッドとかは、それを並行にしているが、高速すぎて同時にやれてるように見せてるだけ)ASDの脳も同じようなものだ。

「昨日なにしてた」って聞かれたら「朝イチで風邪の内科に行って、その足で次に精神科に寄って、ついでに近くのホームセンターを見てきて、帰ってからは疲れて寝ていた」みたいな長ったらしい答えをする。理由は、順番に思い出さないと思い出しづらいから。

たぶん記憶回路がスタック式になっていて、直線的に情報が並んでいるんじゃないか。あと「何を略したらいいか分からない」ので、簡潔に述べると疲れるのだ。「病院ハシゴしたついでに買物してきた」なんて短く言えない。

なので、「話が細かく、長すぎる」ことを、健常ガイ◯ジに「馬鹿」扱いされることがちょくちょくある。

話が通じるかどうか

TV番組みてて気づいたことがある。「カズレーザーと学ぶ」で、カズレーザーさんはかなり聡明な印象だ。おそらくIQが高いのだろう。逆に、(見下す意味でなく)ギャルタレントさんなどがポカーンとしているのを見ると、IQが高い人よりは低いんだろうな、と感じる。

何かを解説している教授レベルの人と、カズさんとは「話が通じている」ので、たしかに、そういう意味では「IQ近い同士のほうが話が通じる」と言えるだろう。

失礼ながら、私も、IQが低めの人に、たとえばc言語のポインタについて理解してもらおうとしても、あまり話を通じさせる自信がない。

東大卒の部長の言ってることが理解できなかった経験がある。逆に、私より明らかにIQが低めの人に「あんたのプログラムは難しすぎる」と言われた。あんたの理解力が低いだけだ(失礼)。この場合「話が通じない」と言えるかもしれん。

総じて「IQをフル活用した、高度な概念理解等に関する会話」は、差が出るかもしれない。

話が通じると思うこと

反対に、私は、一般に「話が通じない」説にはどちらかというと反対だ。というのは、色々あって、各種障害者(精神、身体、知的)が集まるグループホームで暮らした経験から。

たまたま軽度知的障害者の青年と親しくなった。彼は私を慕ってくれ、数週間をともにし、散歩とか買物に行ったりした。彼は少なくとも「ポケモンのキャラクターを多数知っていて」私より知識量があった。軽度のIQ範囲が50〜70らしいから、「私と少なくとも50違う」はずだ。

日常生活において、彼が特に知的障害者だというほど意思疎通が難しくもなかった。さすがに技術的な話はしてないが、「人間としての気持ち」は完全に疎通できた。

たとえばある時、彼に「(A型)作業所に好きな子はいるのか」と訊ねると、「居る。けど面食いらしく相手にされない」という。また「やっぱり僕たちは(軽度知的)障害者だから、(願望があっても責任とれないので)結婚みたいなことは無理なのかなあ」と悲痛なコメントをくれたことがある。

もしかすると、私のEQなるものがそれなりに高くて「察する力がある」のかもしれんが、ともかく、私は彼が言いたいことはぜんぶ理解したし、彼に分かるように伝えることもできるので「話が通じない」と思ったことは微塵もない。

ただ、またちょっと傲慢ぽい表現になるけど「私の言語に関する処理能力の高さゆえに」疎通できるのかも?と思うことはある。つまり、こちらのリスニング力、さらに「想像力(相手が言わんとする内容の可能性を探る)」「相手に合わせて話を分かりやすくする」力などが総合的に高いからかもしれない。

言語というか、ちょっとアレな話だが、言葉を持たぬ動物とも、なんとなく疎通ができる。猫と暮らしているが、あちらの言いたいことは猫語で分かるし、こちらも簡素な日本語なら猫に通じる。(猫の居る人なら分かるだろう)

また、「日本語が不得意な外国人」についても、私は「相手が何を言わんとしているか」単語レベルでも察しがつくほうなので、おおかた意図を汲み取れるほうだと思う。なのでこれは、人間力みたいなもので言語外の部分を補助しているかもしれん。

段落がずいぶん長くなってしまった。

「話が通じない」のはIQのせいか?

それで思うのは、「少なくとも私は」相手の理解力に合わせ、話を噛みくだくようにしているので、それなりに疎通できているつもりだ。

これは、例えばある単語を使っても相手がピンと来ていなければ、相手のわかりそうな分野の単語に置き換える、などして喋りながら補足している。(←「そういうこと」をできる時点で知能が高いと言えるのかも)IQがあまり高くない場合、そこまで思い至らなさそうに思える。

「IQが近そうだが疎通できない」ケースを例示してみる。もっとも典型的なのは、私と父親だ。私の父は、遺伝的にはおそらく、未測定ながらIQが高いのではないかと思う。話していても、知的に問題があるとは思えない。

「ただし」気の毒なことに、家庭が貧しく、中学までしか出られなかったそうだ。最初のほうで「私は文章を書く練習をしてないので下手だ」と書いたように、私の父は、私がしたほど「頭を使う練習」をしていない。私は地元ではエリート校とされる高校・大学を出ている。

学歴差別の意図は全くないんだが、単に訓練したのとしていないのでは、幅が違ってくる。「運動神経がいいけど野球の練習を一切していない」人がいきなり160キロの投球できないでしょう、という話。

それと、父は私より重度のアスペルガーで思い込みが激しすぎる。例えば、ある花が父の眼には「黒い」と感じられた場合、私が「青くみえる」と言っても、父の耳に入った「青く」という音声は父自身の「黒い」という思い込みで上書きされる。

ある時「私が言ったそのままをオウム返ししてみてくれ」と懇願しても、じっさい父にはそれができなかった。(「オウム返しして」の直後に「なんでそんなことせなかんのだ!」と怒鳴るので、まさに「話が通じない」)

この人とは、長年いっしょに居ても「話が通じた」と感じることのほうが少ないほどだ。

つまり、IQというよりは、傾聴力とか、人格とか、脳の発達傾向などの影響のほうが、会話の「通じる・通じない」に大きく影響しているんじゃなかろうか。

さいごに

私はおおむね「IQ差は言うほど関係ないんじゃない?」って結論に至ったんだけど。

そもそも皆さんがWeb等で議論している「IQ差があると会話が通じない」ってやつは、議題に問題がある気がしてきた。(こういう細かい部分がまさしくアスペルガーくさい)

というのは、なにか語るときには「定義を共通認識で一致させていなければならない」という大前提がある。ここでは「IQとは何か」とか「会話が通じるとはどういうことか」だ。IQはまあ、測定できる指標なので共通認識があるとして。

「会話が通じる」の定義がもしも「複雑な概念まで含めて高度な意思疎通できるか」って意味なら、IQ差があったらできない。というのが私の結論。

「会話が通じる」の定義が「高いほうが自分の能力を相手に合わせることで、最低限必要な意思疎通できるか」って意味なら、IQ差があっても、できるんじゃないか。むしろIQと関係ないところに「意思疎通の可否」が関わってくるみたいだ。という結論になる。

皆さんはどっちで話してるんでしょうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?