妖怪人間あずみ

27歳で結婚して直ぐに抑うつ状態に。 30歳でADHDと診断される。 夫は適応障害。 …

妖怪人間あずみ

27歳で結婚して直ぐに抑うつ状態に。 30歳でADHDと診断される。 夫は適応障害。 目標は普通の人間になること。

最近の記事

【ABAP】SET/GET パラメーター値更新

※完全に個人的なメモです。 ※最近java→SAPエンジニアにコンバートしている者です。 SAP メモリーの SET/GET パラメーターとは、 パラメータで指定したときに画面の空欄になっている個所に、 最初に値をいれておける。 SET PARAMETER ID 'パラメーター ID' FIELD 設定する値. これでプログラムから設定可能。 AT LINE-SELECTION ステートメントを使って、一覧画面上で行ったユーザーの左 W クリック動作を捕捉した後の処理

    • 【DINKS】人間より猫が好きなだけ

      DINKSになった理由は、 あげたらキリがない。 でも、最終的に今飼ってる保護猫ちゃんに、 全ての愛を注ぎたい。 そんな理由じゃだめですかね。 日本の少子化にはお役に立てませんが、 地球規模で見たら人増えすぎだし。 誰しもが人間の赤ちゃんが好きなわけではないんだよ。

      • 【ネタバレ注意】チェリまほ

        チェリまほのドラマ&映画みて思ったことを、備忘録で。 この手の映画あるあるの親に認められるか問題でいつも、 「今はいいけど後悔しない?」 っていう親からの質問。 あれはなぜ同性だけに質問するのだろうか。 ずっと愛せるかどうかも含めて、 異性同士だってわからない。 なんなら同性同士の方がそこら辺めっちゃ真剣に考えてると思うんだよなぁ。 ノリで結婚しました! みたいなの難しいわけだし。 子供のことならば、 それこそ異性であっても結婚前に全て検査の診断書を親に提出しないとい

        • 【ABAP】テーブル型の宣言

          ※完全に個人的なメモです。 ※最近java→SAPエンジニアにコンバートしている者です。 SE11で構造は登録してるが、テーブルデータ型を登録してない場合、 変数の宣言の仕方は、 * 構造 DATA 変数名 TYPE 登録した構造名. * 内部テーブル DATA 変数名 TYPE TABLE OF 登録した構造名. SE11で構造もテーブルデータ型も登録している場合、 変数の宣言の仕方は、 * 構造 DATA 変数名 TYPE 登録した構造名. * 内部テーブル DA

        【ABAP】SET/GET パラメーター値更新

          【ADHD】俯瞰して考えろッ

          『俯瞰して考えるんや!!』 と言ったらサマータイムレンダを想像します。笑 ADHDならではなのか分からないのですが、 俯瞰してみることが不得意です。 ですがこの前SNSで見知らぬ方に、 俯瞰して見る方法のヒントをいただきましたので、 備忘として残しておきます。 仕事が相変わらずできない私は、 夫が予約してくれていたアフタヌーンティーを急にキャンセルしたくなりました。 理由は 【仕事ができない人間はそんな贅沢してはいけない…】 と思ってしまったから。 そんな事をぼそっ

          【ADHD】俯瞰して考えろッ

          無趣味人間、趣味見つける話

          私はちょーっとだけ贅沢なものをたまに食べるのが好き。 キャビアとかフォアグラとかじゃなくてw バレンタイン近いので最近は専ら、 チョコレートの催事巡り。 それをちょーっとずつ、 食べたりする。 こんなことが趣味だなんて思ったことは無かったが、 ふと夫に「それ、趣味じゃない?」 と言われた。 美味しいもの趣味にしてる人って、 宝石箱の人とかレベルじゃないと許されない気がしていた。 でもこんなんでも趣味って言っていいみたい。 (夫は結婚してなければ高級チョコレートな

          無趣味人間、趣味見つける話

          ADHDと診断された日

          30歳、 小さい頃はバリバリ働くキャリアウーマンになっていると信じていた。 実際は、心療内科でADHDと診断された。 ついでに軽度の抑うつって言われたけど、 それはもう数年も前からそうだから…笑 ずっと仕事ができなくて。 年収は新卒のときのまま。 焦って資格とりたくて勉強したいけど、 何せ集中力がなく続かない。 覚えられない。 なんで私はダメなんだろう。 って涙が出て勉強中止。 ADHDだからって 「私ADHDなんだもん、仕方ないよね!」 とはならんて。 私だって

          ADHDと診断された日