見出し画像

検査や分析が必要なわけ

こんばんは!!

KCSセンター高槻店 姿勢調整師・姿勢科学士のSHINJIです!!

最近、街を歩いていると、整骨院、整体がたくさんオープンしてますが、皆さんのお住まいの地域ではいかがでしょうか??

コロナにより、自粛生活・リモートワーク・自粛ストレスなどで、身体の不調がたくさんでているのが原因かなと思います(>_<)

今がチャンス!!というような感じですかね。

ただ、今は整骨院・整体の数はコンビニの数を上回るぐらい多いんです。
確か、5万5千件を超えたという話もあります。

これだけの数の治療院があるのにどうして、身体が不調な方が多いのでしょうか??普通は治るはずですよね。

なぜ良くならないのかの理由がいくつかありますので、少しご紹介できたらと思います。

①行く場所を間違えている。
以前にも、記事に挙げたことがあるのですが、皆さんが通われているところはあなたの症状や悩みに対して専門ですか??その専門分野というものが一般的にはわかりにくいんです(>_<)
一番よく行っている人が多い整骨院さんは、怪我の専門家なので専門は「骨折・捻挫・打撲・脱臼・筋挫傷」の5つです。なので、肩こり・腰痛・姿勢・骨盤などは専門分野ではないですよね。整形外科も壊れたもの(器質的障害)を回復させる専門家なので、機能的障害・慢性症状に関しては専門分野ではないんです。なので、壊れていない場合は、痛み止め・注射・湿布などしかないんです。
なので、こういう内容で通院しても根治しないケースが多いんです。

②検査・分析がない
お店にいって、問診票などに記載したあとに、どのくらいの時間、担当の先生や受付さんから問診を受けているでしょうか?
多くは、「肩こりなんですね、では座って下さい」「腰痛なんですね、では寝転んで下さい」というようにすぐに施術がはじまるケースです。
患者さんの情報が圧倒的にすくなすぎるので、この状態で治療する方が本来は難しかったり、怖いことなんですが、あまり気にしていない先生が多いのが実情。

③毎回、担当の先生が替わる。
リラクゼーションサロンなどでは、あいているセラピストが担当するのも良いと思いますが、治療するのに毎回、先生が替わるのはどちらかというと避けた方がよいかなと思います。カルテに書いてますと言う方もいますが、全ての情報を書けるほど徹底もできないですし、身体の情報はもちろんですが、患者さんのあらゆる情報も知っておかないと、根本改善は不可能です(生活習慣・生活環境・怪我・間違った意識・クセ)などで崩すので。

④みんな同じ施術をしている。
流れ作業のように毎回同じ、またはみんな同じ施術を受けているのはそもそもおかしいです。腰が痛い人にはこの施術、肩こりの人にはこの施術というものはなく、あるとしても対処療法になるのでそのときだけ楽、痛みが取れるというようなものです。人それぞれ身体や姿勢は違いますし、腰痛の原因もみんな違います。なのできちんと検査や分析をして、施術に当たらないといけません。

⑤刺激が強い
強すぎる刺激は、今ある痛みや症状を麻痺させて、わからなくさせる、誤魔化している要素があります。なので施術はソフトであればソフトであるほどよいです。刺激が強いと、刺激が入らないと身体が元に戻らないというように刺激中毒になってしまい、自己治癒力を低下させてしまいます。
例:マッサージ好きな人が、肩触ると鉄板が入っているようなぐらいガチガチ

⑥適正価格でない
どう考えても施術は、5000円~10000円だと思います。それなのにワンコインなどで安いから通っている人や、ゴッドハンドで芸能人の施術もたくさんしている先生で1回5万円~10万円なんてものもあります。
調べてみてびっくりですが、安すぎても高すぎても危ないということです。

⑦定期的に研修を受けていない
技術は必ずどんな人でも自分勝手なもの、自分がやりやすいようになってきます。なのできちんとした機関で定期的に研修を受けなくてはなりません。新人だから必要、ベテランはいらないではなく、年数関係なく研修で技術を見直したりブラッシュアップしていかないといけません。
院長が研修していますというところもありますが、研修が偏っていて質としてはあまりよくないケースがあります。

以上、1~7まで簡単に紹介はしましたが、細かく分けるともっとたくさんあります!

きちんとした治療を受けるためにも、正し判断ができる知識をつけないといけないですね(*^▽^*)

キーワードとして、
「検査・分析・問診・短時間・低刺激・専門担当・教育機関・研修・適正価格・理論的な説明・エビデンス」…をおさえておいて下さい!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?