見出し画像

解放宣言を『今』解放運動を『今』

〜奴隷人生を『今』軽くする〜
【解放合衆国】
by Emancipator Lincoln【解放者 輪歓】

➖奴隷意識がある内は、自分も人も愛せない➖



①奴隷に自らなっている【氣付き】
・生きにくさの原因は奴隷意識。
・自分内のタブーから奴隷意識は生まれ易い。
・自分から奴隷になりにいっている現実。
・奴隷だった自分をトコトン認める。
・徹底的に自分を見つめる。ここを妥協するな‼️


②奴隷意識を解放する
・相手や社会や家庭を恨むな‼️自分で奴隷になった事を思えば、自分の身一つで自由になれる。
・アウトプット(言及・表現・行動)で自分を解放していく。インプット(情報収集)もアウトプットを意識して行う。


③奴隷契約先が一つとは限らない【目覺め】
・自身のタブーが性愛だったなら、そのタブーの性愛から派生している奴隷人生に氣付く。
・遠慮、羨望、嫉妬、憎しみ、氣になるもの(人)、モヤモヤするもの(人)、大切なもの(人)、こだわり、忘却しない過去、あらゆる感情も好き嫌いでさえ自身のタブーを知るコンパス。ここでは広く高い視点から自分を捉える。


④自分と他者は繋がっている
・自分を徹底的に見つめていくと、自分のタブーが世の中のタブーと重なっているものが多々あると氣付く。
・不倫も信仰も殺意も争いも世の中のタブー。
・例えば、信仰心という“聖域“こそ踏み入れるべき。“聖域”に踏み入る事がタブーならそこが奴隷意識の温床と知る事。


⑤奴隷解放運動を起こす
・人の世から奴隷を無くす。タブーを無くす。
・他者の奴隷解放運動に参加する事だけに留まるな‼️自分から運動を始める。
・“聖域”という鉄格子で守られているんじゃない。“聖域”という檻に閉じ込められている“人の本音”を【《タブーを犯す》という鍵🔑で開ける】。
・激しさだけでは完全な解放は出來ない。その氣持ちの熱量分のインプットを今こそ‼️焦らず計画し考えながら運動する事。頭もフルに使う。何のための頭か‼️ここで使え。
・世界中で歴史と伝統があるタブーを一氣に盤面をひっくり返そうなんて樂に逃げない。じっくりと人生を賭けて向き合う。自身の奴隷意識も世の中の奴隷意識も一緒。全部、命の限りやり続ける事。それだけの価値がある事を忘れないように日常で考えながら行動する事を怠らない。樂するな‼️

#所信表明
#所信演説
#解放宣言
#note書き初め

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?