見出し画像

耳が痛くなる言葉

以前、子育て支援がしたいと記事にしてから
沢山スキを頂きましてありがとうございます🙏❤️
とても嬉しいです😭💕


言葉にすると夢が叶いやすくなる、と言われるように、あれから私はいろんな人に子育て支援がしたいんだー!と話してます(笑)

今回はいつも行くケーキ屋さんのお姉さん(個人経営、子沢山家族)にそのお話をした話です。


「託児、教室など母親がリラックスできる子育て支援をしたい。どんなカタチで起業しようか悩んでいて…」とお話した所、
「どこから収益を得ていくんですか?NPOとかではダメなんですか?」
と言われ、軽くショックを受けてしまった私。
「NPO法人だと事務処理が大変と聞いていたので…」と返答中にお店の電話が鳴り、お話はそこで終わりました。

経営者目線からすると、収益がないと事業が継続できないということだろうけど…。

夢だけでは資金繰りが難しいでしょ?
慈善事業でしてはどうですか?

と暗に言われた様で、ちょっとしばらく落ち込みました。

けど、周りにも孤育てになりつつある友人や、産後や育児中の支援の必要性が絶対にあるから、諦めない😣💨

クラウドファンディングや財団の助成金も視野に入れている。
どこからか継続して収益を得ながら、支援していけるように考えていくしかない🥺

今は逆に、そんなの言われるくらいなら収益方法を確立して見返してやる❗くらいな気持ちで燃えてます(笑)😂
よし!やったるぞー(笑)👍