シェア
それからの家康 岡崎に帰還した家康一行 すでに伊賀越え中の6月4日、蒲生賢秀、氏郷父子に信…
奈良、若草山を後にして、同志社大学京田辺キャンパスを通過して3日目、最終日いよいよ開始 …
さらに京都へ進み、山口城へ 遍照院-山口城の距離 ⇒約8.6km 通ってみて坂道はあるものの、…
今度は三重県と滋賀県の県境越え 音羽-小川城の距離 ⇒約12km 地図を見て音羽は伊賀の入口だ…
次なる目的地まで車で約10分 家康がいた当時の状況を考えると、この伊賀越えルートが異なって…
いよいよこれから本番の伊賀越え 家康が船で尾張、三河と渡ったと云われる鈴鹿市の白子港から…
岡崎を出発し、向かった先は、刈谷城 ここは、於大の方の父、つまり家康の祖父である水野忠政の居城だったところ 縄張り跡を見ると平城ながらなかなかの規模だったと思われる 現在、縄張りの一部が野球場になっていた 復元整備計画の案内板も建ち、土塁など復元されていた 刈谷市郷土資料館 三の丸跡地であり、亀城小学校の旧校舎を利用した資料館 はた織り機やかつての地元産業はじめ、年代ごとの日用品などが展示 館内は冷房が効いていて、静かだったのでここでしばらく休憩 刈谷城(亀
岡崎城 まずは神君伊賀越えのゴール地点からスタート この日は朝から暑かった かなり暑かっ…
徳川家康は総距離200kmを2泊3日で越えた 本能寺の変当日 天正10年6月2日に堺から出発 三河に…