見出し画像

ジョン・オリバーは天才だ。

ユーチューブの推薦アルゴリズムで出てきたこの動画を見たら色々と面白かったので、紹介するね。

ジョン・オリバーのLast Week Tonightなんだけど、これHBOなんだね。この回ではワクチン懐疑派、反ワクチン運動などについて科学的で落ち着いた、かつユーモア満載の爆笑かつためになるデータ、記事が満載なんだけど決して偉そうじゃないし、真摯そうな人柄が全面ににじみ出る感じで、本当に彼らしい!!

画像1

37秒
WSJの記事から、インドでは一日の新規感染者400,000人という世界記録を樹立。

画像2

74秒
4月始めにワクチンへの接種が一日400万人とピークを迎えたあと、接種が20%の減少に転じる。予約した人がワクチンセンターへ現れないケースが続出している。アメリカでのワクチン懐疑派の広がりに危機感を募らせる。

画像3

144秒
ワクチンを射つ予定かどうか?未接種のアメリカ人60%がYes。18%がMaybe。22%がNo。

画像4

245秒
母がたった今コロナでICUにいるこの息子さんですら、ワクチンが安全だと分かるまで接種しないとテレビのインタビューで宣言。ワクチン懐疑派には理論は通じない。

画像5

358秒
黒人にはワクチン慎重派が多い。この黒人女性の小児科医師がなぜ自分は現時点ではワクチンを射たないか、アメリカの黒人の歴史を踏まえて説明。オリバー「気持ちは分かるが、テレビが白黒の時代には確かに問題があったけど、今は大丈夫。この医師もインタビューの後に気持ちが変わりめでたくコロナワクチンを接種した。」

画像6

378秒
共和党支持者にもワクチン反対が多い。支持者の30%がワクチン拒否。集団免疫への障害は彼らだ。

画像7

467秒
NYT。診療試験はワクチンがコロナ防止に効果が顕著であることを示しているという記事。オリバー「臨床試験はコロナ防止の効果を確認するようにはデザインされていない。でも、USA TODAYによるとこれまでの証拠はワクチンが劇的に感染を防止することを示唆している。」

画像8

526秒
反ワクチン運動家は自分たちが正しいとは証明しなくてもいい。その代わり誰も正しいことを知らないと主張する。それでなにも知らない人が騙される。AXIOSの世論調査ではワクチンに関して自分の持っている情報が正しいかどうかわからないと答えた人はワクチンを拒否する率が高い。4%がワクチンの方がコロナよりも害が大きいと確信しているが、25%がわからないと答えた。反ワクチン派が誤情報を広めるから混乱した人が多く、ワクチン拒否に繋がっていることが明らか。

画像9

701秒
ビル・ゲイツがワクチンにマイクロチップを入れているという噂を否定。

730秒
ワクチン認可が早すぎる。ギニアピッグにはなりたくないという人々。

794秒
Operation Warp Speedを大絶賛。ワクチン認可にかかる官僚的な手続きを簡素化した。そしてABCDEFという感じにリレーのように進行する手続きをA,B,C,D,E,Fを同時に始めるという並列化をしたことで時間の短縮化を成功させたもの。安全基準を損なわずに全ての科学的調査をしつつ、時間を短縮した。

969秒
モデルナとファイザーのmRNAワクチンがDNAを改変するという迷信を否定。

画像10

985秒
中絶胎児の細胞がワクチンの作成に使われているという信仰上の問題。これもモデルナとファイザーでは使われていない。

画像11

1012秒
NYTがファイザーのワクチンが胎盤形成タンパク質との相互作用で流産になるという可能性を否定。そもそも緊急使用許可が降りる前の臨床試験中に妊娠したケースが複数あり、その中で流産したのはプラシーボのグループだった。

画像12

1069秒
ノルウェーで23人のお年寄りがコロナのワクチン接種後に死亡した。センセーショナルなNYPost。しかし、ノルウェーでは毎週400人が老人ホームで死亡する。

1083秒
WHOが調査したが、自然の死亡率と比べてワクチンが原因で死亡が増えたとは言えないと結論。相関関係は因果関係ではない。

画像13

1116秒
VAERSにはだれでもデータを提出できる。2017年のPOLITIDFACTの記事によると、いたずらでインフルエンザのワクチンを接種したらHulkになっちゃったという報告をしたらCDCが報告を受理したことがニュースになった。つまり、反ワクチングループがデータを意図的にしてる可能性などあらゆる可能性を考慮してデータのクリーニングしないと真実が見えないので、素人はこのデータを解析するのはよしたほうがよい。

画像15

1182秒
ジョンソン&ジョンソンの場合はVAERSのデータに基づいて非常に稀な血管の詰りの副作用の可能性を検出できた。しかし、アナフィラキシーは百万人に2.5人とかいう非常に稀な現象だ。ワクチンが危ない証拠というより、透明性のある管理体制がしっかり働いている証拠というべきだ。

画像14

1270秒
ワクチンが死因として死亡が認められたケースは未だにゼロ。

☆ ☆ ☆

こんな感じで一流誌や医学界の最高権威であるWHOやCDCの正式な見解を引用して、データ、記事、証拠付きでワクチン懐疑派の曖昧な主張を論破しまくるジョン・オリバーなんだけど、その話しぶりが流暢で淀みがなくって、嫌味もないし面白いし、本当に人の心をガッツリつかむ憎めない人懐っこさと相まって非常に説得力のある回になっていると思う。

私はツイッターでもリベラルのアカウント沢山フォローして、向こう側の景色をみるのが趣味なんだけども、これが普通の人が見ている景色なんだよね。私もそんなに遠くない昔は向こう側に居た。このスピードで咀嚼しやすーい情報を連射されたら、まさかWHOやCDCやNYTがすぐにバレるウソをついているなんて考える余地は1ミクロンもないよね。

それにしても、この動画の見どころはアメリカでのワクチン反対、懐疑派の広がりがすごい点。オリバーの危機感が結構見て取れる。それで紹介しようと思ったけど、オリバーが凄すぎて彼を敵ながら天晴と褒め称える記事になってしまった。一つ一つ反論するのも面白いと思ったけど、相当に時間かかりそうだから、やるなら別の記事にします。

しかし、オリバーは相当頭が良いよ。話している内容、科学的な部分もだし、集団心理、社会学、歴史背景とか全部かなり内容を咀嚼して自分の言葉にして話している感じ。論が立つ天才。弁護士になれそうだ。ウォール・ストリート・ジャーナルやニューヨークタイムズがいくらでも援護射撃してくれるんだから、陰謀論を論破するのはオリバーには楽勝。でも、彼は全く反対にワクチン危険という結論で番組を急遽つくることになっても同じくらい説得力のある回を作れると思うよ。

やり玉に上げるのはタッカー・カールソンとかアレックス・ジョーンズとかリベラルが馬鹿にしている人物で簡単に論破できるところを拾ってきて論破。素人のインタビューとかでも人格攻撃や揚げ足取りができるような部分を厳選しているし、素人が問題提起している部分はスルーで良い間違えとか数え間違えとかに鮮やかにすり替える。mRNAがDNAを書き換える!!とかマイクロチップとか、中絶胎児の培養細胞とかオリバーに楽に論破されてしまう。

中絶胎児の培養細胞が使われるのは昔のワクチンで全く新しい技術であるmRNAワクチンやDNAワクチンでは必要ないから注意。こういう素人には判断難しいウソを巧妙に混ぜて拡散するインフルエンサーがいるでしょ?フォロワー数多いけどこういう誤情報を長い間訂正出来ない人はなー。フォロワーから指摘もあるだろうに。

トランプ・Qの支持者の中には、C_Aの工作員で味方のフリをしつつメディアが攻撃しやすいネタを拡散、増幅する汁が沢山いるんだよね。それに騙される人が多いから非トランプ支持者からみたらメディアの方がまともで信頼できるように見える。

シェアする情報は自分でも考えたり引用された記事を読んだりして、裏付けしてから出来たら理想なんだけど、そこまでする人って稀だよね。結局、あの人はずっとフォローしてて信頼できるからシェアだ!とか結局情報の出し手が誰かで考える。情報の中身、ソースの有無、質、既存の情報との整合性とか、そういうのを重視してシェアする情報を選択して、こういう安易な罠には嵌らないようになるまで何年かかるかなぁ。