よしねこ

外資系企業をクライアントとするヘッドハンティング業で15年のキャリアを持つ(マーケティ…

よしねこ

外資系企業をクライアントとするヘッドハンティング業で15年のキャリアを持つ(マーケティングポジションに特化) 仕事を通じての気づき、例えば、日本では優秀な中途採用人材が枯渇していることやその理由、また、優秀な人材の育成手法や教育についてなどを発信していきたい。北海道出身。

最近の記事

この春北海道に誕生した「宿題はない、成績表もない、先生もいない学校」とは? 【インタビュー】 第3回 細田孝哉(まおい学びのさと小学校学園長・61才)「学校がスタートするまで、そしてついにスタートしました!」

体験型学習といわれる日本では新たな概念の教育法、「宿題はない、成績表もない、先生もいない学校」。細田学園長が学校を作りたい、と思った動機、多くの困難を経てようやく認可をとり、いよいよ学校がスタート!これまでの軌跡と今後の展望を聞く。(第3回) (お話を聞いておりますと子供たちは本当にたくましく育つのだと思いました。学校と生徒さんたちの将来がとても楽しみですね。今年の4月に学校はスタートしたばかりですが、開校までには色々と大変だったのではないでしょうか?)   -     

    • この春北海道に誕生した「宿題はない、成績表もない、先生もいない学校」とは? 【インタビュー】 第2回 細田孝哉(まおい学びのさと小学校学園長・61才)「コドモもオトナもわくわくする学校を作りたい」

      体験型学習といわれる日本では新たな概念の教育法、「宿題はない、成績表もない、先生もいない学校」。まおいまなびの里小学校がこの春北海道長沼町に誕生した。細田学園長が教育者としてこれまで約40年間教壇に立ち、その経験を通じてこの学校設立に至ったこれまでの道のりを掘り下げていく。(第2回) (なぜこのような学校を作ろうと思ったのでしょうか?学校を設立しようと思った動機、設立までのプロセスなどを教えてください) -      わたしが教師になろうと思った原点は自分が中学生のころに

      • この春北海道に誕生した「宿題はない、成績表もない、先生もいない学校」とは?              【インタビュー】            細田孝哉(まおい学びのさと小学校学園長・61才) 「コドモもオトナもわくわくする学校を作りたい」

        北海道北広島市東部に隣接する長沼町、というところにこの2023年春、新しい学校(私立小学校)が開校した。コンセプトは「宿題はない、成績表もない、先生もいない学校」。一体どのようにして生徒たちは学ぶのか、そして学校設立までのプロセスはどのようなものだったのか? まおいまなびのさと学園(小学校)学園長へのインタビューをこれまでの軌跡とともにインタビューを行った。(第1回) (とても斬新なコンセプトですね、テストも宿題もなく、先生もいない、どのように子供達は学ぶのでしょうか?)

        • 1泊2日の弾丸ツアー、政府の補助金を活用して静岡を堪能できました! (その3)

          静岡と東海道の(カンタンな)歴史 今回、静岡、といっても新幹線の停車する静岡駅周辺と清水、焼津を1泊2日という日程で回り、小旅行にすぎなかったのだが、印象的だったことのひとつは、今年のNHK大河ドラマで描かれている、徳川家康、番組名「どうする家康」(主演:松本潤さん)のポスターが至る所に貼られていたことだ。 その徳川家康が生涯で最も長く住んだのが静岡であるという。織田信長、豊臣秀吉、そして徳川家康の3人は戦国時代の名将として学校の歴史でも習ったことはもちろんであるが、TV

        この春北海道に誕生した「宿題はない、成績表もない、先生もいない学校」とは? 【インタビュー】 第3回 細田孝哉(まおい学びのさと小学校学園長・61才)「学校がスタートするまで、そしてついにスタートしました!」

        • この春北海道に誕生した「宿題はない、成績表もない、先生もいない学校」とは? 【インタビュー】 第2回 細田孝哉(まおい学びのさと小学校学園長・61才)「コドモもオトナもわくわくする学校を作りたい」

        • この春北海道に誕生した「宿題はない、成績表もない、先生もいない学校」とは?              【インタビュー】            細田孝哉(まおい学びのさと小学校学園長・61才) 「コドモもオトナもわくわくする学校を作りたい」

        • 1泊2日の弾丸ツアー、政府の補助金を活用して静岡を堪能できました! (その3)

          1泊2日の弾丸ツアー、政府の補助金を活用して静岡を堪能できました! (その2)

          絶景かな、「三保の松原から富士山を見る」ということ 「富士山」は言わずもがな、日本の最高峰であり、その立地から「山梨県のもの?静岡県のもの?」など賛否両論あれど、古くは歌川広重、葛飾北斎なども描いてきた、名峰中の名峰である。 今回、宿泊先の静岡駅より電車で数駅の清水よりバスでのアクセスが簡易である、ということで「三保の松原」より富士山を愛でようではないか、ということに相成った。清水駅より20分ほどバスに揺られ、三保の松原へ。途中の道はウッドデッキのような木でできた歩道があ

          1泊2日の弾丸ツアー、政府の補助金を活用して静岡を堪能できました! (その2)

          1泊2日の弾丸ツアー、政府の補助金を活用して静岡を堪能できました! (その1)

          2月某日、コロナも落ち着いてきた、小旅行へ行こう〜2023年某日、長きにわたった行動制限もかなり緩くなってきており、現在政府では、コロナ禍でダメージを受けた観光業にテコ入れをすべく、旅行支援なるキャンペーンを行っており、1泊一人、5千円から7千円ほどの補助を出している、という。行くしかないべさ!(と、ここでいきなり北海道弁が)と、喜びいさんで旅行計画を始めたのであった。 さて、どこへ行こうか、まずは1泊2日で、美味しいものを食べられるところ、風光明美な場所、手軽に静岡は?こ

          1泊2日の弾丸ツアー、政府の補助金を活用して静岡を堪能できました! (その1)