見出し画像

子どものお金教育【おすすめ本】の紹介

こんにちは【しろくま】です。

子どものお金教育(マネーリテラシー)について、最近話題になる事が多いです。

我が家では、お金教育の一環として子どものお年玉やお小遣いから、一部のお金を運用させています。(5万円くらい)
詳しくは、【子供とお金の教育】中学生が株式投資を始めて変わった3つのことをご覧ください。

ちょうどコロナで株が乱降下している時だったので、学びとしては大きかったと思います。

株とはなにか?みたいな部分は親から説明してもいいですが、漫画や本に説明してもらうのが簡単だし、理解度も深まります。

それでは、子どもウケのよかったお金に関する本を紹介します。

子どものお金教育【おすすめ本】

おカネの教室

こちらは、大人にもおすすめの本です。
お金の本質について、物語を通しながら学べる良書です。
過去に、【感想】「おカネの教室」が子供から大人までおすすめできる5つの理由という記事も書いていますので、良かったらご覧ください。


インベスターZ

漫画なので、サクサク読むことが出来ます。
Kindleでたまにセールをやっているので、そのタイミングで全巻購入して家族で読むとコスパが良いです。


マンガでわかる シンプルで正しいお金の増やし方

もう少し実践的な本です。
お金を増やしたいなら、他人を信じるな!というのがメッセージです。

他人にお金の使い方を決めさせるのではなく、自分で考えて正しいお金の知識をもって使おうというメッセージです。

株式投資だけでなく、保険や住宅ローンについても解説されており、社会人になるまえに読んでおきたい本です。

お金の大学

人気Youtuberの両学長の本となります。
僕もYoutube動画を50本以上見ましたが、とてもわかりやすく実践的な内容で、自分の投資戦略を見直すキッカケとなりました。

本書の内容は金持ち父さん貧乏父さんのコンセプトを、現代の日本人向けに、更に具体的にした内容という感じです。

家族でこの本の考え方を共有出来たら、お金に困る事はなくなるのではないかと思います。


おわりに:子どものお金教育はとりあえずやってみる

子どものお金教育ですが、まずは1万円でもいいので始める事が大事かなと思います。
まずやってみる、興味が出る、さらに学ぼうとする。というサイクルがまわってくると、自然と知識が増えます。

まだ、自分も株式投資をやっていないという人であれば、子どもと一緒に学びながら少額投資を始めるというのもよいと思います。


Twitterで、毎日中学受験や子育てで役立つ・役立った情報を呟いています
しろくまのTwitterアカウントはコチラ

このnoteは「にほんブログ村」のランキングに参加しています。

中学受験ブログ書いてます
中学受験を考えているパパ・ママに向けて、第1志望校合格の実体験にもとづいた中学受験で役立つ・役立った情報を書いています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?