マガジンのカバー画像

あんにゅい、まったり、はんなり

26
ゆっくり日和。のんびり読んでほしい。
運営しているクリエイター

#404美術館

昔のクロッキー帳を見つけた

昔のクロッキー帳を見つけた

まだまだデジタルを持ち合わせいなかった頃。
まだ、子供が小さかった頃。
小さなクロッキー帳を持ってたまに絵を描いていた。

学生の頃、絵が好きでも、芸術分野で生きていくなんて、つゆほども思わず普通に就職をした。
大学へ行って美術館の学芸員になりたいと思ったこともあったけれど、学もなく、費用もかかるため、女子はとりあえず就職して嫁にいけ、というような時代の名残もあった頃だったのでなんの疑いもなく人生

もっとみる
絵てがみ

絵てがみ

会社の広報誌のコラムで、「絵てがみ」をテーマに書いたことがあります。

実は会社にはちゃんとした広報部というものがなく、ほとんど有志の社員で運営していました。
そんなものですから、もうすでに消滅してしまったのですけど。

私は、その有志の者として何度か記事を書いていました。

いくつか書いた記事のなかで、とても楽しく取り組めたのが「絵てがみ」をテーマとして記事でした。

ヘッダーの絵は、実際、記事

もっとみる
IPad Air

IPad Air

日曜日、iphone13に機種変更をしました。
特に買い換えるつもりはなかったのですが、

娘は「充電の減りが早い!」といい
夫は「画面の右側から下の部分がもうほとんど反応しない」
というのです。

2人変えるのも3人変えるもの同じことなので3台変えることにしてショップへ向かいいました。

プランの変更から、下取りのポイントの使い方まで、ショップの店員さんは細かく丁寧に取り計らってくれます。
こう

もっとみる
フレグランス

フレグランス

香る

ほんのりと
香りを優しくまといたい

でも香水は苦手
化粧品もほとんど無添加無香料

その点コロンは良い
それほど目立つことなく演出してくれる

でも最近、コロン以上に地味にふんわりと
香りを楽しむお気に入りのアイテムを見つけました

ハンドスプレーとピロースプレー

今では除菌スプレーはバックの中の必需品
でも、消毒液の匂いやミントの香りは
そろそろおいとましたい

先日表参道の生活の木

もっとみる