見出し画像

入院日記2週目

8/31 入院8日目
12:30
今日から心理検査が始まった。結構難しかったけれど、暇もつぶせるし気晴らしになってよかった。来週の木金とやったら退院だ。
朝、先生が、外泊の話を持ち出してくれて嬉しかったが、その直後にコロナによる面会や外泊の制限という紙が配られ、なんで私はいつもこうなんだろう。と思った。私の願いは大抵叶わない。ね?

17:00
叶った。なんと土日月と外泊していいと言われた。3日もいいの!?
しかも火曜に心理検査を終わらすらしい!それってはやく退院できるってこと!?期待するなとは思いつつ、ニヤけが止まらない。もう二度と入院はしない。危ないこともしない。友達各位、安心してくれ。みんな9月遊ぼ〜!(ギャル)はやく働きて〜〜!!私元気だよ!
うれしくなった途端語彙力が死んだ。日常がどれだけ幸せか、皆分かっているのだろうか。危うい私に言われてもって感じだろうが、入院はしないに越したことはない。なんなら死なないほうがいい、楽しく生きよ!

9/1 入院9日目
人を殺す夢をみて夜中に頓服を飲んだ。なので午前中はずっと寝ていた。看護師さんも先生もお掃除の方もめまぐるしく来るので、寝かせて!って少しイラッとした。器が小さすぎる。みんな仕事だとしても私のために動いてくれているのだ。ありがとうございます。
今日は朝も昼もパワーなご飯だった。
ぼーっとしていたら9月。
今年は夏感がまだない。
仕事中はジャケットを着て、黒いストッキングじゃなきゃいけないし、冷房が効いてるし、お盆も働いていたから夏をまだ感じられていない。後半を病室で過ごしてしまった。今年の夏はこうやって終わって往くんだろうな。
サマーウォーズをまだ1回も観てないのに。
昨日から読書が進まない。湊かなえが書く優しい物語を私は求めていないのである。イヤミスであってほしい、わがままだ。
明日から外泊である。10時にお迎えがくる。うれしい。

9/2 外泊
パワー朝食を食べ、二度寝していたら母親が迎えに来てくれた。
デニーズに行ってお昼ご飯を食べた。ガーリックライスに肉のってるやつうますぎ。桃のパフェを2分くらいで食べ終えた。甘いもの、味が濃いもの、最高!
久々に車の運転をしたので緊張した。
夜はお風呂に浸かった。何日ぶりだろうか。シャワーは毎日浴びていたけど湯船って素晴らしいんだな。
まだ退院してないということもあり、浮き足立っている。地に足がついていない。ふわふわしているが正しい日常を過ごした。市内ではコロナが流行りだしたのであまり外出はできない。家でゆっくりしようと思う。

9/3 外泊
入院中と同じく午前中は薬のせいで寝ることしかできない。ゆっくり休むために、と、入院してから増えたものなので退院するときにこの薬だけは忘れずに抜いてもらわなくてはいけない。
お昼ご飯を調達するためにパン屋に行った。やっぱり炭水化物界ではパンがトップである。そのあと百均とか行った。
久々に動いたので体が重くてすぐだるくなった。帰ってきたら少しHPが増えたので白玉を作ってあんみつにした。あとは溜まったキヨのゲーム実況を観ながら寝た。夜ご飯は妹が作ってくれた。おいしい。
ご飯のことばかり書いてしまったが、ほんとにそれしか考えていないのだから仕方がない。
最近は入院中の不自由のせいか好きとかそういうポジティブな考えが薄らいで、嫌だとか居心地が悪いだとかいうネガティブなことばかり気になっていたが、今日は好きなことができてうれしかった。入院という非日常が日常になりかけていたが、やっと思い出せた。私はこんなにトキメキたいぜ!魅力したいされたいされ続けていたいし続けていたいよ!

9/4 外泊&入院10日目?
午前中は以下略。お昼は妹とスタバへ行った。芋フラペチーノうまい。それだけの日。
16時には病棟に戻ってきた。先生たちとの面談で、明日心理検査を終えて教授回診が済んだら退院していいと言われた!わっほい!3時くらいにはこの閉鎖病棟を出る。幽閉されていたこの10日間よく耐えた…でもゆっくり休むいい機会だった。気持ちが穏やかにもなったし!急に休んでしまったままの職場には申し訳ない。急に仕事戻るのは…って言われたからしばらくは大人しくしていよう。
入院食はやっぱり味が薄かった。今日はもうやることもないのでラランドのYouTubeでもみてはやく寝ようと思う。クマリの話おもろかった。

9/5 退院
午前中は心理検査をした。途中、脳貧血で倒れるかと思ったけど、休憩をしたら治った。
午後は回診があった。
16時には母親が迎えに来る。本当は明日から働きたい勢いだけど、少し休んでから行こうと思う。傷病手当の手続きとかちょっとめんどくさいかもしれないけど頑張る、
日記を読んでくれた方、ありがとう。
みんなで健やかに生きていきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?