見出し画像

シリコンバレーの桜・ようやく満開!


この時期の楽しみはなんと言っても桜!ですよね。

ラッキーな事に私の隣の庭にソメイヨシノがあって、
毎年日本と同じような時期にひとりお花見を楽しんでいます。

一面に広がる淡いピンクの傘の下で春の日差しを浴びながら
のんびりとした一時を
もちろん何かを食べながら(これ重要!)
至福のひとときが楽しめるのです。
そしていつも日本の桜のニュースを見ながら思いを馳せているのです。

が、

今年は日本の桜開花が早過ぎ!

3月14日のホワイトデーに桜開花って、え〜っ聞いた事ない。
私が子供の頃は入学式と言えば桜で、4月のシンボルだったのに。

こちらの開花は3月27日で、2週間も遅れをとってしまった。
※ 標本木=隣家の桜

ちなみにちょうど10年前も3月27日の開花で
この年は東京より1日早かった。

今年の日本はどこも早すぎる〜。
こちらのメディアでも
日本の桜が史上最早と結構ニュースになっていましたよ。

桜開花の条件はかなり前から判明していて
20年前から高確率で予報できています。

夏に作られた花芽がまず休眠に入り
冬の寒さで休眠打破、
その後、気温が上がり始め
一定の暖かさが続くと開花です。

この暖かさの目安が
「400度の法則」、「600度の法則」などという物です。

東京では大体2月1日から毎日の気温を積算して400度に達したら開花!
スギ花粉の予想に使われる方もいますね。

今日発表された気象庁の3月の天候発表によると
3月の日本の気温は記録的に高かったとの事でした。
各地で記録的な早い開花が続いているのも納得です。

アメリカの桜の名所として有名なワシントンDCでも
年々開花が早まっているそうです。
以前は4月4日頃だったですが、
3月28日にはすでに見頃宣言でした。
こちらは7割咲けばオッケーが出ますので、
8割の日本よりちょっと早いですね。

そして勝手ながらシリコンバレーでは
今日が”桜満開”の日です。
現地時間で4月2日です。

もう東京の桜は散っているだろうから、
今年は長野や徳島あたりに思いを馳せながら
お茶とお菓子を頂きます。

画像1

毎年、お隣さんの桜の枝を頂いています。

この記事が参加している募集

桜前線レポート

みんなでつくる春アルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?