見出し画像

流行する〜空気感って何〜

全国担当の卸営業職になってからある特定の商品がどんどん売れていくのを目の当たりにして、何かあるんじゃないか、と考え始めた頃。

販売職だったころも、これを提案すれば決定率が高いという商品はありました。この商品の次はこれが売れるだろう。という感覚も常にありました。でもこれって感覚なんですよね。論理的に説明できない。何か法則がありそうというのは感じてました。

某有名ファッション雑誌にも西洋占星術を載せているような方にお会いする機会があり、自分のホロスコープ を見てもらいました。最初は、興味本位でしたが人に言えないようなこともズバリと言われたので驚きました。
その一部が、、、
私は元々鮮明な予知夢を見ることが多かったんですが、(所謂デジャヴ)当の本人は気にしてないし、それが特別な感覚と思ってなかったので特に誰にも話してませんでした。本当に個人的なものと捉えていたので。
その方に「あなたも勉強したほうがいい。自分のためにもなるから。」と言われました。
確かにこのよくわからない事の何かが分かるなら勉強しようと思い、独学を始めました。

すると、流行に関わることもそこでわかってきました。
木星がどの星座に滞在するかでその期間の流行が読み取れることが勉強していく中で分かりました。西洋占星術界では有名なお話ですが、この空気感が何となくわかってきました。

この木星を読み取る事で何が流行で次は何が流行で、さらにその次、そのその次は、何が流行かも分かるようになる。
それがわかれば、過剰な生産はしなくて良くなるし、もっと言えばどれを生産したらいいのかもわかってくる。的が外れにくくなる。
何とエコで効率が良い。

もちろん、感覚的に、次はこれが流行る、売れると言うのもあるのですがなんとなく論理に頼りたい時がある。その際は副次的に西洋占星術の理屈を見て確認しました。

となるとこれが結構当たり。
営業マンとしてそんなにガツガツ営業していないのに売り上げを作れるようになったのでした。

過去のことの記述はこれにて終了。ここから現生活でリアルなことを書いていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?