見出し画像

迷ったとき、カードに聞いてみる。

展覧会に出品する作品について、

夫婦で話をしているときのこと。


まちゃさんはキャリアが長く、

作品のシリーズが多いため、

悩むこともしばしば。



そういうとき、

私が、カードに聞いてみる。


昨晩も、

急に決まった四月のグループ展に

彼は何を出品するか、



悶々としていた。



ので、

さらっと

二種類のオラクルカードを

引いてみた。


すると、、、、



この二枚でした。


なんか、、、、似てません?この二枚。


両手を上に

伸ばしたポーズ。


これはかなりの

シンクロ。



彼は、

脳内で、

ガガガーっと

作品検索。



じきに、


「あれだな!」


と、ピンときた様子。




それは、

こちらと同様のシリーズだそう。


少女の予定が、彫っているうちに、おじさんに変わってきたそうです。


あぁ、確かに似てますね。


この作品は、

北海道帯広市の

真鍋庭園という観光ガーデンのなかで

製作させていただいた、

切り株彫刻。


“ Free Me “というタイトルです。


コロナ禍において、

自由を奪われている状況からの

解放を願ったもの。


いまでも佇んでます。


けっこうな背高さん。
高所作業車に乗って、彫る!こわっ!


構想中の作品は

切り株ではなく、


廃材の柱材を活用した、

こんなポーズの

「柱おとこ」だそうだ。



カードのアドバイスもすごいけど、


そこから


ピンっとくるのもなかなか。


さすが


水瓶座的な宇宙人。



こんな感じで、

私たちの毎日は、

直感で進むことが多い。



ちょろっと迷ったときに、


カードに聞くのは、


なかなか有効。



ささやかなアドバイスとして、


方向性をみつけるのに、


適していると思う。



カードって、

やっぱりおもしろいと

実感した、

ひとときでした。



今日も、愛と祈りと感謝をこめて♡





よろしければサポートをお願いいたします。 応援いただいたお気持ちは、表現活動資金にさせていただきます。 作品として、たっくさんの方に元気やエネルギーとともにお届けいたします❣️