見出し画像

いやぁあああ!怖いじゃん

2024.5/20 姑さんの施設移動の日

お昼に病院から退院し、ばーさんそのまま介護タクシーで施設まで送ってもらって、旦那と私も車で施設に向かう。

ばーさん、昨日より機嫌は良いが「どこ行くの?」やや不安げ

施設の人の優しい対応に安心したのか、叫びも喚きもせず、静かに部屋に連れて行かれる

ベッドの上で一先ず落ち着いたので、あれやこれやと部屋の中の説明を受けているときに

「あぁ〇〇ちゃん(私のことである)は、ヘルパーさんの資格取ったんだねぇ。偉いねぇ」と、私に向かってニコニコで握手を求める姑

とっさに「あぁそうね」と返事をすると「そうかそうか、偉いねぇ、よかったネェ」とばーさんニコニコ

だがしかし・・・手を握られた瞬間の影像がこれ


いやぁああああ 怖い!
グリーンアシュラ! 何それ😫😫

きしょいので、そそくさと、ケアマネさんと職員さんと打ち合わせへ😨😨😨😨

せん妄がひどいので、次回あったときは、私はドクターやもしれぬと・・・白衣でも来てこようか・・ などとひっそりニヤル😏

ばーさんはとにかく人に「お世話してほしい、気にかけてほしい、楽したい人」なので、多分この思いの具現化妄想なのだろう

その他力本願故に、数々のトラブルを引き起こしてきたんだがなぁ😑😑😑


帰宅してからぐったりだったが、頭の中のキャッシュは貯まる一方なので、描きだして、このグリーン阿修羅の後方を覗いてみたら


ぎょぇええええ😱😱😱😱😱😱😱

グリーン阿修羅より怖いやんか!!

んで怖いからもう一つ後ろを見てみると
ここでやっと穏やかな風景になる

どこか孤独な風景だが・・・まぁ
そんな性格なんだろうなぁ
そーゆー人生を今世やりに来てるんだと
思うことにした

因みに旦那くんのお茶の師匠も、バーさんと一つ違いで、大分壊れかけてますが、持って生まれた性格と気質の違いで、イメージ画像はこれ

全然違うのだよ!

バーさんのはドロドロしているけど、師匠ははっきりクッキリ スッパリ〜

という感じ。

バーさんと真逆で、何でも自分でやってしまう人ですが、老化は免れず、旦那くんがそのホローで四苦八苦している現在(旦那くん頑張れー)

大きな火の中のカッチカチに焼き固められた、溶けない黒い鉱物
しかも赤座布団まで敷いて

実に高貴 実に頑固

これはこれで怖い画像のようにも思えるわけで・・・旦那くんファイトだ! と小さく呟いた奥ゆかしいワタシ

さて、次は何が出るやら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?