見出し画像

マイクラ日本開拓!【50話】本州と四国が一本の橋で繋がる

しらすです。
今回もMinecraftを使って、1/50スケールの日本列島を開拓していきます。
前回の記事はこちらから:

開拓MAP

画像1

現在6人で日本列島を開拓しています。
詳しい解説は☞メンバー紹介の記事で!

マイクラ日本開拓の連載も第50話になりました。
いつも応援ありがとうございます。

瀬戸大橋で本州と四国を結ぶ(オーリオ)

画像7

こんにちは、オーリオです。
今日は高知市に来ています。新拠点を作りました。

画像8

なぜ高知にいるかというと、四国中央市からコツコツ伸ばし続けていたトンネルが完成したのです。
今まで陸路で行けなかった高知県へのアクセスが簡単になりました。

画像9

前回の記事で紹介されましたが、その長さは約40km。
石材の数で言うと5000以上を掘削し、馬も通れる快適な直線トンネルが出来上がりました。

画像10

勢いに乗り、そのまま土佐市方面へ道路をつくります。
平地が少ない高知県で貴重な高知平野は確実に押さえておきたいところ。

画像11

トンネルを通って再び四国中央市に戻りました。
四国中央市、今回のトンネル開通に伴い重要度が高まります。

しらすメモ:
オーリオさんと国交樹立し、大使館を作らせてもらいました。
四国における拠点としてどこが便利かなと考えてみたところ、四国四県に簡単にアクセスできる四国中央市を選定。

画像4

続いて、高知へのトンネル工事で出た石材で瀬戸内海に橋を作ろうと思います。

画像24

工事中に敵が来ないよう、周囲の島々を灯して安全を確保します。
それにしても瀬戸内海は島が多い…!
この近辺は瀬戸内海を東西に結ぶ海上交通の要衝でもあり、昔は水軍の自治領だったそうです。

画像6

そして工事は無事に完了!
我がオーリオ国は第二次産業を強みとしているので、石材の入手と加工も容易でした。
瀬戸大橋ができたことで、本州と四国を結ぶ陸路は淡路―徳島の他に岡山―香川ルートも確立。多くのプレイヤーがこの橋を使ってくれることを願います!

岡山防衛戦(ナノウラ)

画像2

こんにちは、岡山生活満喫中のナノウラです。
今日も西国街道整備を頑張っていきます。

画像16

オーリオさんの瀬戸大橋と合わせ、岡山県付近では交通が急速に発展しています。
こちらは岡山県の西部、笠岡市付近です。
この後はさらに広島県福山市まで道をつなげることができました。
広島側からも、広島から東広島までを接続。
西国街道の完成も間近です。

画像13

岡山では、しらすさんが大使館を建設しています!
おしゃれな建築、さすがです!

ありがとうございます。()

画像14

ところが明け方、岡山が襲撃されました。
なぜか対岸から海を渡って襲撃してきたり、壁が弱いところを狙われたようです。
しらすさんの援軍も加わって乗り切ろうとしましたが、2人とも死んでしまいました...…

画像15

しらすさんに手伝っていただき、岡山の防衛を強化しました。
児島半島との間の海上に仕切りを設け、対岸からの襲撃も防ぎます。
急速な発展によって、いよいよ岡山も都市という感じになってきたのではないでしょうか。

画像16

大使館を交換して国交を結ぶ(しらす)

画像17

改めてまして、しらすです。
今回は瀬戸内海の離島、香川県の豊島に来ています。
ちなみに後ろに見える島が小豆島です。

画像17

前回の記事で、この一帯の島々をオーリオさんから購入しました。
瀬戸内海に沈む夕日が綺麗です。
別荘を作るにはぴったりの風景ですね。

画像18

さて、ボートを漕いで四国に渡ってきました。
ここは香川県の坂出市。
瀬戸大橋の四国側の起点になっている場所です。
土地を広く確保しているので、将来的に都市を作っていくつもりなのでしょうか。

画像19

現在の情勢を地図に示すとこんな感じです。
瀬戸内海が熱いですね!瀬戸内海時代の幕開けです。
特に岡山は今や大阪・橿原に次ぐ繁栄をする都市へと変わりつつあります。

画像20

ナノウラさんの首都・岡山にやってきました。
ナノウラさんのレポートで紹介されましたが、大使館を作っています。

国交を結んだメンバーには、いろいろな特典を差し上げようと思っているところです。オーリオさんは「国交があれば関所の通行料を免除する」計画があるとも言っていましたが、海峡に関所を作る予定なんでしょうか・・・(?)

画像21

そういえば岡山に滞在中に、岡山の街が敵に占領されてしまった場面も。
児島半島に避難しました。

画像22

大使館を完成させると続いてオーリオさんの領土、四国中央市にやってきました。ここにも大使館を建設します。
ちなみに、オーリオさんの大使館は滋賀県の安土にあります。建設されたのは木曽遠征の時なので、互いに大使館を置くまでに随分間が空いてしまいました。

画像23

出来たばかりの四国縦断トンネルを通って、初めて高知県にやってきました。
高知市はこのように湾の奥にあり、そこそこ内陸にあるので船でアクセスできて交通の便が良さそう。
太平洋にすぐ出られる利点を生かして、漁業も発展しそうですね。

画像24

高知県といえば坂本龍馬。坂本龍馬といえば桂浜。
雄大な太平洋の夕景を見ながら、今日はここまでです。
それでは、ありがとうございました!

しらす

まもなく新メンバーが加わります!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?