見出し画像

関門海峡―本州と九州を橋で結ぶ!【マイクラ日本開拓 61】

しらすです。
7人のメンバーでMinecraftの日本列島を開拓しています。
この世界について詳しい解説は☞メンバー紹介の記事で!

画像1

前回のマイクラ日本開拓では、
☞ 関東と関西を結ぶ!東海道建設
というテーマで東西の大動脈である東海道を完成させました。
この勢いで今回は西です。
大阪と山陽、九州方面を結ぶ「西国街道」は現在のところ広島まで開通しています。
九州との往来には重要な道路ですが、領主ナノウラさんは九州の情勢で常に忙しいので、この区間の道路建設は放置されている状況です。
そこで、国力に余裕のある国々で一挙に片付けてしまおうと思います。

関西と九州を結ぶ

画像2

広島で集合します。
今回も四国の領主オーリオさんとの共同事業です。

画像3

まずは広島~岩国~徳山に道路を通します。
この区間は遠回りな海沿いを行くルートに対し、内陸をショートカットすることができるルートで、道路を建設する意義が大きいのです。

画像4

山口県には領主であるナノウラさんが建設した拠点が多く、その点で安全に道路工事ができます。
防府には山の上に砦を建てたりしながら、順調に道を西へと進めていきます。

画像13

私は一足先に関門海峡にやってきました。
写真の右側は本州山口県、左側は九州福岡県です。
仮設の石橋を渡して、これにて初めて本州と九州が橋で結ばれました!

画像14

オーリオさんが防府から道路を延ばしてくれているので、こちら下関からも道路を延ばしていきます。
接続は無事完了し、西国街道が全通しました。

画像15

一方、九州側からはナノウラさんが「高速道路」を建設していました。
それとも接続。
佐賀県から北九州まで高速道路がつながっていて、夜間でも安全に移動ができるそう。便利ですね。

五島列島へ船旅(ナノウラ)

画像5

ナノウラです。
ここ最近はずっと九州を開拓しています。
ここはこのワールドの最西端、長崎県の五島列島です。

画像6

ここは大瀬崎。
このワールド最西端の地です。
ちなみにここの沖合は国際水路学会が定める日本海の東シナ海の境界線とのこと。
大陸に近いこの地は古くから交易の寄港地が置かれていたようです。

画像7

場所は変わりここは長崎県北部の平戸島。
奥に見える多くの島は「九十九島」と呼ばれる佐世保市の島嶼群で、大小208の島が存在しています。
私は実はこの地方の出身のため、古くから馴染みのある光景がマイクラで再現されているのは嬉しいですね。

画像8

さらに場所は変わって、ここは長崎市。
この世界では公共都市として各国大使館が存在しています。
これはナノウラ国の長崎政府庁舎。
長崎らしく教会を意識した建物です。

画像9

そしてこの長崎では、ついに南蛮貿易が開始されました。
この世界においてはごくごく希少なものが南蛮人から輸入され、販売されています。
出島の商館は綺麗な西洋風の建物ですね。

画像10

場所は東へさらに移り、こちらは「世界の食糧庫」との呼び声も高い筑紫平野です。
統計によると、マイクラ日本列島最大の生産高を誇るようで、ナノウラ政府主導で増産が進められています。

統計はこちらから

画像11

筑紫平野から北へ向かうと、九州自動車道の陸橋が見えてきました。
こちらは福岡県の水城付近。
水城というのは西暦664年に構築された太宰府防衛のための土塁。
朝鮮半島における白村江の戦いにおいて敗北した大和政権は、大陸による侵攻を恐れて構築したようですが、近年では太宰府防衛説を否定する動きもあるようですね。

画像12

高速道路はまだまだ研究段階。
試験的な構築が続いています。
これから九州北部はさらに発展が続いていくことでしょう。

ーーー

画像16

ということで今回はこのように道路が結ばれました。
長崎貿易も開始したとのことで、この道路が完成したことにより、長崎からの輸入品が早く大阪に入荷されるとよいのですが・・・!

それでは、ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?