見出し画像

奈良への道は四国まで【マイクラで日本開拓】

しらすです。
今回も日本列島1/50スケールの世界を発展させていきましょう。
前回の記事では安土に新しい拠点を作りはじめました。
まだ見ていない方はこちらからどうぞ:

画像1

改めましてしらすです。
建設中の滋賀県・安土の街からお届けします。
後ろにある建物は前回の記事で建設した私の新しい拠点「安土館(あづちやかた)」です。

開拓MAP

さて、現在4名の各参加者の動向をおさらいしましょう。

勢力地図

しらす
元々はを拠点としていたが、東方進出のために安土に新しい拠点を建設中。貿易国を目指している。
オーリオ
和歌山から徳島にかけてを拠点とする。農業から工業まで産業がずば抜けて発展している。
ミスティ
スタート地点周辺を固める。牧畜が進んでいる一方、先端技術も開発中…?
雪譚
北陸・敦賀に拠点を置く。建築・道路整備を得意としながら勢力拡大中。

奈良への道路建設・完成編

画像3

馬の上から失礼します。
今回は明石海峡に橋を建設しようと計画しているのですが、その前に各プレイヤーの様子を見に行ったりしましょう。
もうじき日が暮れて危険な夜になってしまいますが、馬で駆け抜けましょう。

画像4

前回の記事で紹介した通り、北陸の雪譚さんが滋賀県の大津から奈良県の橿原まで街道を建設しています。
そのおかげで、安土に拠点を置く私も非常にこの道を重宝しています。

画像5

現時点ではここ、奈良市の「秋篠」まで道が完成したようです。奈良盆地の入り口ですから、橿原まではあと一歩ですね。
小屋も建てて道中の安全確保が徹底されています。

画像6

小屋の中に入ってみるとこんな感じ。
すべて木材で造られていて温かみがあります。

画像7

雪譚さんの道路建設の様子。
このワールドは途方もなく広いので建設も楽ではありません。
生駒の山々に夕日が沈んでいくところですね。

何事も無かったかのように書いていますが、道路建設の間は襲いかかる魑魅魍魎と戦って矢は尽き鎧兜は傷つき剣は折れ…

画像8

ここはどこかというと・・・
ミスティさんの拠点である三輪山に建てられた物見櫓(?)です。
左に見える花の咲いてる山が三輪山で、朝日が昇るところですね。
夜間に魑魅魍魎に追われて避難してきたのです。
ミスティさんはお出かけ中のようです。

画像11

別撮りですが、物見櫓のデザインはこんな感じ。
それにしてもヒツジの数がすごいですね…

画像11

塔の内部はこんな感じです。
倉庫になっているんですね。

画像9

さて、その日の夜には雪譚さんはついに橿原までの道路を完成させました。
万歳!
これで、橿原~大津~(琵琶湖)~敦賀が道路でつながったことになります。
点と点ではなく線的に領域を固めるのは雪譚さんだけです。
ちなみに後ろの石碑には「角鹿街道 完成記念」と書いてあるみたいです。
(角鹿=敦賀の古称)

防災指令所とは?

画像12

この世界のスタート地点であり死んだ場合の復活地点でもある橿原ですが、何か建物があったらいいなと思い雪譚さんと合同で建設しました。
材料は石レンガ、トウヒの木材。
避難所として使われる「防災指令所」として運用します。

画像13

緊急用の食糧庫としても使っていきたいと思います。

画像14

今回のサムネですが、防災指令所の屋根から撮った写真でした。
向こうの方にはミスティさんの物見櫓が、手前の方には三種の神器の箱が置いてある畝傍山(うねびやま)が見えます。
実は三種の神器は現在あの箱にあるわけではないのですが、それには歴史的経緯があり・・・詳しくは三種の神器の回の記事で☞(リンク)

画像15

屋上からは昔の私の拠点・葛城山の山城も見えますね。
なつかし~
リンク:葛城山に逃げ込んだ話

四国への船旅は命がけ

画像16

さて、奈良盆地を出発して久々に堺にやってきました。
後半はオーリオさんの拠点である徳島県の阿南市を見に行きましょう。
四国は初という雪譚さんも同行しています。
食糧を十分に補給して船出です。

画像17

大変です。途中、紀伊水道の友が島の領有を宣言し灯台を建てようと島へ上陸した雪譚さんが、怪物に襲われ討ち死にしてしまいました。
だからやめろと言ったのに…(言ってはいない)

雪譚さんが友が島に戻ってくるまで、しばし現在の地政学的な考察をしてみましょう。

勢力地図

各国の勢力図をご覧ください。
私は前回の記事で説明したように、貿易都市・堺を中心として東は安土、西は明石にサブ拠点を建設し近畿の中心軸を押さえようとしています。
つまり東西軸です。

一方で雪譚さんは敦賀の拠点から南下政策をとって橿原への道路を完成させました。
つまり南北軸です。

この両者の軸は琵琶湖畔の大津で重なっているのです。
アフリカ縦断政策をとるイギリスと、アフリカ横断政策をとるフランスが対立したファショダ事件みたいですね。
もちろんこのワールドでは互いに衝突することはないと思いたいですが・・・!(笑)

ちなみに雪譚さんは次は大津から貿易都市・堺までの道路の建設に取り掛かる計画もあるそう。
そうすると私の勢力圏は堺と安土で分断されてしまいます。
地政学的には、ですが…私の敗北ですね(※別に戦ってない)

最先端の産業都市!

画像19

徳島県阿南市にあるオーリオさんの拠点に到着しました。
私も葛城山→堺→安土と拠点が移り変わっていますが、一方でオーリオさんも田辺→和歌山→阿南と引っ越し回数が多い。
その3番目の拠点である阿南ですが、門からなかなか立派な作り。
石材を多用する傾向が見て取れますね。

画像20

競りをやっているんですか!?
どうやら魚を売っているようです。

画像22

「地下作業場」
鉱山のことのようです。下りてみましょう。

画像21

なかなか大規模ですね。

画像23

画像24

「会議室」

画像25

冷暖房や照明にまでこだわりが見られます。
内装まで凝ったつくりで来訪者も楽しめます。

画像32

後ろにいるのは猫のオーリオさん。

画像26

コンクリート製の道路には驚きました。
私はコンクリートの製造はまだですし、しかも道路に使うとは斬新です。
阿南市なので背景には四国山地の一端が見えます。

画像27

小麦畑も何やら本格的な作りです。
照明にはカボチャを利用してジャック・オ・ランタンを作り、それを利用しているみたいです。
もはや何が何だか意味が分からなくなってきました。

画像28

屋内小麦畑
最先端を極めすぎてこちらも意味がよく分かりません。

画像29

水門
那賀川の河口に水門らしきものが設けられています。

画像30

安土ではまだ導入されていないジャガイモ・ニンジンの畑です。
ジャガイモなら実は大津で試験栽培してみましたが、
ニンジンはまだ苗すら発見していないので、四国から輸入しないといけませんね。馬の飼育に必要なのです。

画像31

ということで長旅を終えて琵琶湖に帰ってきました。
背景の比良山地がきれいですね。
新しい白馬も手に入れて私もこれからが楽しみです。

ありがとうございました!

しらす (@shirasu_geo)

次回予告

おすすめの記事:



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?