見出し画像

白川町ワーホリ滞在録_④おでかけ編

おはようございます!いわぶちです。
今回は、お楽しみ♡なおでかけ編です。

載せたい場所や写真がた〜〜くさんあります!どうやってまとめようかな、とたくさん考えました。白川町に行きたくなってしまうと思います。覚悟してご覧くださいᕦ(ò_óˇ)ᕤ

どこ行く白川町

わたしのワーホリ期間中には祝日があったため、おやすみの日が5日間もありました。いろ~んな場所へ行ったり、体験活動をしたりと、充実した日々を過ごしました。この記事では、それらをご紹介していこうと思います。もしも、白川町へのワーホリを検討されている方がこのnoteをみて「お、行ってみたいかも!」な場所と出会えるきっかけになれたら、嬉しいです。

こんなかたち

こちらの記事でも記載していますが、白川町は5つの地区で構成されています。C、のような形!

サポセンHPから引用
(https://shirakawa-ijuu.com/)

イトシキ

白川町グリーンツーリズム協議会が作成している「イトシキ」という、公式ガイドマップがたいへん参考になりました。白川町の方々はセンスがピカイチで、あちこちに置いてある冊子がどれも熱烈に魅力的でした。
curious筆者の「ここ行ってみたいなぁ」の源でした。見かけましたら、ぜひお手に取ってみてください!!(勝手に宣伝)

vol.2まで創刊されています(R6.3.8現在)


舞台の産地

白川町は、さまざまな映画やドラマの舞台となっています。町民の方々や飼い犬クンも出演されているようです。見慣れた景色やひとを、大きなスクリーンで見られるの、たのしいだろうな~、盛り上がっただろうな。

  • メ~テレドラマ「岐阜にイジュー」(2017)

  • メ~テレドラマ「イジューは岐阜と」(2018)

  • 映画「キツツキと雨」(2012)

  • 映画「his」(2020)

この世には"イジュー女子"なる言葉があるらしい


MAP

筆者いわぶちが実際に訪れた場所をまとめてみました。

ピンの正確性は◠‿◠(←あたたか~いめ)でお願いします。


Google MAPをお持ちでしたら閲覧できるリストをつくりました。利用していたスーパーまで載せちゃう赤裸々ぶりです、よろしかったらどうぞ♡

📌


いわぶちレポ

以下に、白川町での休日を過ごしたいわぶちによるレポートを掲載します。

体験活動

白川町でのたのしいイベントに沢山参加させていただきました。白川町には面白いことを考える方々が潜みまくっています。
常に、なんか、たのしそう。
そろそろ、なにかが、起こりそう!

※¥100の破格体験シリーズは、町民会館で行われた公民館まつりで参加しました。

★コーヒーの淹れ方講座(¥100)@町民会館
て~る珈琲さんが主催してくださいました。
茶こしで珈琲をいれたり、いろんな原産国の豆で飲み比べしたり、お湯の温度を変えたり、注ぎ方を変えたり・・・。たしかに味がちがった!¥100とは思えないほど、内容盛りだくさんな講座でした。
定期講座を始められたようです。
興味のある方、ぜひ~!

一緒に受けた方々にはわたしが白川町民ではないとバレていました・・・
「どこから来たの?」と聞かれました。スパイ失敗!


★陶芸
(¥100)@町民会館
白川町マスコットキャラクター"ちゃきえもん"を描きました。周りにいた小学生にチヤホヤされました。
(゜.゜)ちゃきえもんだ・・・!
はじめはイラストのみのデザインにしようと思っていたのですが
(゜.゜)ちゃきえもんって書いたほうがいいよ。

と、アドバイスをいただいたので参考にしました。
完成が楽しみだなあ~

茶桧右ヱ門←漢字で書けたらカッコいいよね


★多肉植物の寄せ植え
(¥100)@町民会館
おじいちゃんおばあちゃん、ちびっこ達に混じってワイワイ寄せ植えをしました。4月から一人暮らしをするのですが、この多肉植物クンと一緒に過ごせば寂しくないです!

土に触ると癒されます

★おいしいお茶の淹れ方講座(¥3,000)@道の駅 美濃白川ピアチェーレ
元バーテンダーという経歴をおもちのIさんにレクチャーしていただきました。飲み比べをすると、明らかなる味の違いを感じました。お茶のとろみ、確かに感じました。白川茶、おいし〜〜!
自分好みの温度や蒸らし加減を知って、アレンジまで楽しめるようになると、また一段とお茶が好きになれそうな気がします。

+1,000円で、手前にみえる箱の茶器セットと、お茶っ葉が付いてきます。箱の中身が想像以上に豪華でビックリしました。(急須、茶匙、湯呑み5つ、お茶缶!)
この講座は、本当におすすめです。3日前までに電話予約(0574-75-2146)をして、ゴーです!

お手本から、実践まで!
懇切ていね~~いに教えてくださいます。
工場見学までさせていただける太っ腹ぶり
帰宅後、早速振舞いました


★シェアハウスの壁塗り

珪藻土でシェアハウスの壁を塗りました。「みんなで作り上げている」ということを肌で感じました。塗った人によって、色合いやでこぼこ加減が異なっているのも愛しい!素敵なシェアハウスになりそうです。

初めてふれる本格的な道具たち
Hさん「壁塗り職人という道もありだね」

感想

白川町在住の方とおでかけする機会が多かったのですが、行く先行く先に、お知り合いの方がいらっしゃいました。どこへでかけても「お~!こんにちは(お久しぶり、ではないことにも、身近さを感じました)」が繰り広げられます。そして、その先々でもれなくわたしを紹介してくださいました笑。おかげさまで顔見知りさんが沢山できました♡
ほんとうに、あたたかい町です。
図々しくも、町の一員になっている気分でした。

また、お店の方々と、こんなに濃密にお話できるという環境が新鮮でした。「友達と会う理由として、お店を利用する」のではなくて、「お店のひとに会いたくて、お店に行く」感覚が芽生えます。わたしもお客様からそんなふうに思ってもらえるお店を目指したいです。(予定無し)

ぜんぶ、とっても、楽しかったです!

雨上がりは空気までキラキラ~


ここまでお読みくださりありがとうございました。
次の記事で滞在録を終わりにしようとおもいます。


つづく。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?