見出し画像

プチプチ手づくり市と商店街のランタン取付け

昨日は、古川町商店街のプチプチてづくり市を開催しました。

小さな小さな市ですが、コロナ禍に作り手さん達の発表の場と、地域の方の交流の時間になれば、という目的でスタートし、お陰様で20回目を迎えました。

たくさんの方がお越し下さる日もあれば、全然人通りがない日もあります。
お天気の日も、途中で大雨と風により、早じまいした日もあります。

つくり手さんと、商店街店主さん、そして地域の皆様とで、小さくともまた新たなコミュニティができつつあるのは、本当に嬉しいです。

そして、昨日は商店街のランタンの取付け作業も行いました。

商店街店主と、CoCoしらかわ(若手ボランティアグループ)からも数名、そして地域の皆様や、プチプチてづくり市の出店者さんもお手伝い下さり、南側の取付を終えることができました。

まちづくり・地域交流というのは時間がかかると思いますが、ゆっくりだけどちゃんと進んでるんだなあ、と感じられる嬉しい瞬間でした。

お手伝い下さった皆様、お疲れ様でした。有難うございます!

京都東山 古川町商店街のプチプチ手づくり市は、次回12月9日です。
その前に、大きなイベント「ランタン祭りmeetsパン」が11月18㈯、19日㈰に開催されます。

ぜひ、レトロな雰囲気漂う古川町商店街に、お越しください。
お待ちしてます!

https://www.instagram.com/furukawashuzo/

古川町商店街HP


昨日の様子 ⇩











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?