見出し画像

バターチキンカレー、作ってみた!

◇材料(1〜2人分)
・鶏もも 220g(皮を剥がす)
★無糖ヨーグルト 50g
★にんにく、生姜 小さじ1/2
★塩 小さじ1/2
★赤缶 大さじ1
・サラダ油 大さじ1
・トマト缶(ホール) 200g
・バター 25g
・砂糖 大さじ1/2
・はちみつ 大さじ1/2
・生クリーム 50cc
・カスリメティ 1つまみ強

◇準備
・皮を剥いだ鳥もも肉を適当な大きさに切り、
★と合わせて冷蔵庫で30分〜2時間置いておく。

◇作り方
1.鍋にサラダ油を入れ、準備しておいた鳥もも肉を入れる。(中火〜強火)

2.鶏肉が白くなってきたら、ホールトマトを追加。
トマトは潰す。

3.トマトの形が無くたってきたら、バターを追加。
バターが溶けたら弱火で20分煮込む。

4.20分経ったら砂糖、はちみつ、生クリームを追加。強火で沸騰させる。

5.塩で味を整える。トマトの酸味が強い時は砂糖、生クリームで調整。

6.あればカスリメティ、1つまみちょっと。


◇感想
前回のスパイスカレーよりも簡単!そしてお店並みに美味しい!!
今回はカスリメティが手に入らなかったので、次は入れて食べてみたい。
作ったナンと一緒に。
 

とても美味しいバターチキンカレー


今回の参考動画↓


この記事が参加している募集

#レシピでつくってみた

4,117件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?