見出し画像

山田くんとLv999の恋をするの山田くんと息子(自閉症)とPはかせさん

📖 コミック&アニメ『山田くんとLv999の恋をする』

春アニメで気になっていた作品のひとつ。
アニメ化にともなって、
マンガアプリで無料で沢山読めるキャンペーンをしてます。

絵も可愛いし、お話も楽しいし、おススメしますヾ(*´∀`*)ノ

🍒

🎮 あらすじ

アニメサイトのが分かりやすくコピペできるので引用しました。

20代の頃にネトゲしてる彼氏が居たので、ついつい自分と重ねてしまう私。
私も誘われて始めたなぁ~(以降は黒歴史の為自粛)。

彼氏がネトゲで知り合った女性と浮気し、そのまま別れを告げられてしまうというサイアクな出来事に直面した女子大生の木之下茜。話を合わせるためにネトゲをはじめていた茜の元に残ったのは、彼氏との愛と共に育んでいたはずのキャラだけだった……。
ストレス発散のため、ネトゲの狩り場で暴れていた茜は、たまたま遭遇した同じギルドの「山田」に失恋の愚痴をこぼすものの、「興味はないすね」と、そっけなく返されてしまう。だが、キレイになって元彼を見返そうと参加したオフラインイベントで、再びその言葉を耳にする。
それが“山田”との、運命的な出会いだった――!

アニメサイトより引用

🍒

🎮 アニメ追いつけます❣

現在1~3話までの振り返りと4話の無料視聴できます👍
多分、期間限定なのでお早めに


🎮 アニメサイト

🍒

🎮 コミックサイト



📖 登場人物の山田くんと息子

🎮 セリフにデジャヴ感

登場人物の山田くんのセリフが、
息子(自閉症。コミュニケーション苦手)が興味を持てない人に、
積極的に話しかけられてる時にそっくり🤣

そういう場面での息子のセリフ👇

「はぁ、、、。」

「、、、ソウデスネ。」

「、、、あんまり興味ないです。」

「、、、はい、、まぁ、、。」

「、、、そろそろ帰っていいですか。」

自閉症スペクトラムの息子の困りっぷりを隣で見てきた身としては、
山田くんのセリフが息子と同じで笑っちゃう🤣

人の心の機微が分からないと言われちゃう辺りは、
「誰にでもできないことはあるから気にすんな」って
山田くんの肩をぽんと叩きたくなりました( *´艸`)

あ、山田くんが自閉症な訳ではありません。
人と接するのが苦手なキャラクターだという話です。


🎮 好きなとこはとことん

山田くんはプロゲーマーで
幾つものゲームを掛け持ちでやっています。
そして好きなことにはとことんのガチ勢なので、
ENJOY勢の安易な行動にイラっとしがち。

、、、、あるわ、息子にもそういうとこ( *´艸`)

好きでやりたいことで認められてる山田くんを見てると
「息子もそうなったらいいなぁ」
ってつい憧れちゃいます(^^♪


🎮 得意なことがあるって素晴らしい❣

誰もがオールマイティである必要もなく、
誰もがリーダースキルを持つ必要もなく、
誰もがコミュ力おばけである必要もなく、
自分の得意で生きていける社会、
或いは、得意を増やして行ける社会がいいなぁって
母はつねづね思っています。

それは、
息子が自閉症だと知って初めて得た価値観でした。

この視点で今までの人生を振り返ると、
気付けなかった事や知らなかった事が沢山で、
はっと目が覚めたような気がしたのを覚えています。

そして気付いたからには、
何かしら伝えて行けたら良いなぁと思って
note活動を続けています。

そこで、紹介したい方が居ます。
(以前におもしんでも紹介したかもしれません)


📖 子どもも大人も生きやすい社会

noteで知り合った元先生が、
子ども達や、大人達の為に
居場所を作ろうと頑張ってらっしゃいます。

Pはかせ:
佐藤健友(けんすけ)元小学校教員
ほめ方のプロ
サードプレイスクリエイターさん


🎮 プロフィールはこちら

1000人以上の子どもに、魔法のほめ方を実践。
子ども主体の授業と学級経営を
完全に確立させた元小学校教員

探究プロデューサー
サードプレイスクリエイター
特急ほめ術師
探究横丁合同会社 代表

一部を引用および編集

引用では省略しましたが、
Pはかせ:佐藤さんは大学卒業後にすぐ教師の職に就いたのではなく、
アパレル会社へ勤務した経験があります。
その際に悩んだ経験をもとに教師を目指した経歴の持ち主。

教師での紆余曲折を経て、
「良い所をほめ、寄り添って話をきくスタイル」で
クラスを劇的に変化させたそうです。

詳しくは👇こちらへ


🎮 ある日のTwitter

noteで相互フォローした後、
Twitterもたまに読ませて貰ってます。

この日のツイートに大賛成です❣

このツイートが心に響きました

数年前のできごとがふと頭に浮かびました。

当時中3で不登校だった息子は、
「将来のために」と自分で決めて、学校へ通い始めました。

「半日だけでも毎日続けよう」とこつこつ頑張ってました。

担任「調子よさそうじゃん。このまま午後もずっといられるっしょ❣」
息子「、、、、無理です(小さい声)。」


「あと30分で帰れるから、も少し我慢」と頑張ってた息子に
担任の先生の軽い一言は大きなダメージでした( ;∀;)

気付いて欲しい。
無理して平気なふりしとるだけやから( ;∀;)

別室登校担当の先生は理解のある方だったので、
その後も息子は半日登校を頑張って無事に卒業しました。

現在は通信制高校の2年生です。元気に勉強を頑張っています。
昨年は年に数回ある登校イベントを無事にクリアできました。


🎮 失敗や躓きから成功のタネを育てた方

様々な経験をしたPはかせ:佐藤さんだからこそ見えることや、
気付けること、教育への想いがあります。

不登校児を持つ、
或いは持ったことのある親にとって
とても有難い価値観でもありました。

記事を幾つか紹介します。

チェーンナーさんとお会いされた時のnote


新しい挑戦を応援します ヾ(*´∀`*)ノ

そういう方がいらっしゃることを知って貰えたら嬉しいです。

意外と身近な場所で行われている新しいこと。
私もできる範囲で応援していきます👍


📖 そして今日の息子

通信制高校の勉強と、
今後の為に取得したい資格試験の勉強中。

スイッチが入っている状態なので
そーっと見守って、
時々声をかけて過集中にならないようにしています。

残念ながら、本日締切のライラック杯には不参加です💦

私は締切日の今日からライラック杯で忙しくなるので
更新はしばらくストップします(o*。_。)oペコッ

落ち着いたらまたお会いしましょ~💕

最後まで読んで下さって有難うございました🎵


優しいお気持はありがたく、ちゃっかり頂く方針にしました💖