見出し画像

[祝1周年]改めて自己紹介

どうも、ほぼ月一投稿のきんちょーるです。

コロナが無事治りました。
療養期間も終わり、来週から本格的に仕事が…笑
微妙に味覚障害が残ってますが
徐々に回復しつつありますのでご安心を

そんなコロナも気づけば先週の話…
時間の流れは本当に早いですね…
実は11月25日にnoteをはじめてから
かれこれ1年が経ちました

引き続き宜しくお願いします。

ゲームレビューを毎月投稿する予定でしたが
今は見る影もありません笑

そういえば、noteを始めてから
ちゃんと[自己紹介]をしていませんでした!
というわけで今回は改めて自己紹介する回です。

!!今回はゲームレビューじゃありません!!

[自己紹介]

[名前]きん・ちょーる
[国籍]ネオジャパン(日本)
[年齢]100の1/4
[誕生日]12/25
[仕事]某旅行会社→広告関係
[持病]潰瘍性大腸炎
[家族]父母姉我
[好きな食べ物]甘い物全般、炒飯、お茶漬け
[嫌いな食べ物]キノコ全般、ロールキャベツ

[趣味]ゲーム、バイク、散歩、睡眠、収集、旅行
 ハンドメイド(見る専)、アニメ(ロボアニメ)
[好き]英語、海外文化、神社仏閣、富野由悠季
 宮崎駿作品全般、小さい物、アフタヌーンティー
[苦手]ガツガツ系、お酒、ブラックコーヒー
[バイク]マグナ250
[車]コペン GRSPORTS

[noteをはじめたきっかけ]

特に大それた理由もなく
1ヶ月の長期入院明けから復職するまでの間
とにかく暇すぎたため
何かしないと!と後輩から教えてもらったこと。

初期のnote記事では
入院生活のことがちょくちょく書かれていますが
振り返るとほんとゲームばかりしてましたね。
入院中はそれ以外やることがありませんでした。

横でPSPが充電中


ゲームレビュー記事もなんだかんだで
[1年で16記事]という数になりました。
これも皆さんのいいねのおかげですね!
ありがとうございます!!


入院中にnoteを教えてもらっていれば
闘病日記が中心のnoteになっていた可能性も…?


[きんちょーるはどんな人?]

広く浅く、すぐ何かに興味を持つ人かと…!
変なところにこだわりを持ち、少し頑固かつ
世間知らずの温室育ち、というところでしょうか
そこそこ広い心の持ち主だとは思います笑

ただ周りを気にしすぎるあまり
ストレスを抱えてしまうという欠点もあったり。
まぁこのことが潰瘍性大腸炎の引き金になったと
私自身は感じています。

地味に20歳の時に半年アメリカ留学をしており
英語はある程度の読み、書き、会話ができます。
エピソードトークばかりが増えましたが
世界の広さと自分の小ささ(物理)を知って
大概のことは[そういう人もいる]で
解決できるようになったと思います。

海から見た自由の女神(本物)

また、新卒で某旅行会社に勤めましたが
初年度に潰瘍性大腸炎の発症コロナの流行
散々な目にあってしまいました。
結局コロナ禍で一年は旅行会社にいましたが
復帰の目処が立たず、転職することにしました。


[きんちょーるの雑学]

①記事冒頭の挨拶について
[どうも、○○なきんちょーるです]という挨拶
これは[TIGER&BUNNY]というアニメの
次回予告を意識したものになっています。

②人生のバイブル
人生に影響を与えた一作は[鋼の錬金術師]

③ゲームボーイミクロを買ったきっかけ
あの小ささと機能にロマンを感じたためです…

④トプ画について
留学中に行ったよくわからないけど綺麗な湖です


[最後に]

自己紹介って難しいですね…
皆さんには私がどんな風に見えていますか。
ゲームレビューの人?潰瘍性大腸炎の人??

今後はGBAゲームのレビューのみでなく
プレイ動画をYouTubeにあげていければなぁ…
と[考えて]います。
その前にノートPCを買わないとですが

皆さんもコロナにはお気をつけて…!
手洗いうがい、忘れずに!

病弱メンタルよわよわ人間きんちょーるですが
これからも引き続き宜しくお願いします。

たま〜に雑記もやっているので
もっときんちょーるを知りたい方がいればどうぞ↓

次回もお楽しみに…?

この記事が参加している募集

自己紹介

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?