見出し画像

質を高めて狂いまくる

皆さまご機嫌よう🤍
お久しぶりです。お元気ですか?Shioriです。

秋が深まってきましたが皆さん体調はお変わりないでしょうか?🍂
皆さんが心身ともに健康でいてくれたら私はとても嬉しいです🤍
お互いに幸せな時を過ごしていきましょうね ✨

10月に書こうと思っていたのですが、時間が取れず久々になってしまいました。読んでくださる皆さん、いつもありがとうございます😊🫶🏻

今日お話ししたいのは、最近感じている時間と質の関係について、是非最後まで読んでいただけると嬉しいです。



「夢中になっている時間」=「質の高い時間」


突然ですが「夢中になること、つい時間を忘れてやってしまうこと」はありますか?

私はあります!
最近だとピラティスのお仕事や勉強は「働きすぎじゃない?」「ちょっと休んだら?」と周りに言われることも多いくらい詰めて働いたり、勉強したりしているのですが、むしろ私にとって「そのことをやっている時間こそが喜び」なのです。

タイトルにもなっている「質の高い時間」です。

実は以前知ったのですが、夢中になっている時間って老けないんですって😂
老けないことを推したいのではなくて、それくらい「夢中になる」ということの効果は絶大なのです。

私が尊敬しているミカさんも「狂うことが大切」とよくおっしゃっていますが、私自身、ピラティスに出会うまではその感覚がわかりませんでした🤔

読んでいただいている方の中にも「私にはそこまで情熱を持ってやれることなんてないかも」と思う方もいいるかもしれませんが…!!

「見つけてないだけ」の間違いです!!本当に!!

だってこの世の中、自分の知らないこと、挑戦してないことって果てしなくありますよね?!

話は変わりますが、私は小さい頃から読書が好きで、小学校の図書館にある本をあ行から順番に読もうとしたことがあるのですが、結局た行の途中で断念してしまいました💦
あ行〜た行に至るまで本を読み続けて(覚えている本は少ないですが)影響を受けた本、自分の価値観を作り上げたものがいくつもあります。

小さな小学校の全部の本を読んでもいない私は、絶望鬱時代()に「世の中結局こんなもんなのか」「私が成功できると思ってたのが間違いだ」「変われるわけない」とかひたすら落ち込んで世界に対して否定的に、歪んだ視点で見ていました。
※鬱が悪いとかではなく、一経験として受け止めていただきたいです

その頃の私はベットの上から動けず、まだ何も決まっていない未来に勝手に期待し、絶望し、暗い気持ちになり、生活も爛れていて、時間が長く感じたんです。夜の暗い時間が永遠と続いるように感じて、「30代、40代と歳を重ねていってもこんな日常が続いていくのかな」と絶望していました。

そのころの1日って果てしなく長いんです。

出口の見えない暗く深いトンネルの中にいるような、深海にひとりぼっちになるような感覚。
今は克服したので文章として残せていますが、当時はとても辛く苦しい日々でした。(文章に書くことであの頃の私自身を癒せている気がします。)

今思うと、その頃の私は人生を楽しむという自発的な気持ち圧倒的に足りてないんですよね。

全てのことに対して受け身で、勝手に自分の知っている価値観、選択の中から「全知全能」であるかのように「悟りを開いたふり」をして🤣
ソクラテスの「無知の知」が沁みますね。
私で言うと「無知の恥」って感じでしたww


自己分析になってきたので本題に話を戻すと、
今夢中なことがある私の1日の時間の感じ方と鬱で特に夢中なものもなく過ごしていた頃の1日の時間の感じ方の違いです。
「同じ1日でも時の流れが変わっている」のです。

これは誰しも経験があると思いますが、楽しい時間とつまらない時間、同じ時を過ごしていても時間の進み方が違いますよね?
つまり「質が違う」のです。

時間は皆平等に与えられたもの、それは周知の事実です。
ですが、同じ時を過ごしていても、「質」は各々の選択によって変わりますよね。

人生の肝は「質」です。時間じゃない。
少しの時間しか過ごしていなくても自分の中に大切な思い出として残っている人やものってありますよね。

ダラダラとルーティンとして毎日同じようなことをこなしていくのと一点集中してガッと進めていくの、どちらが効果的か?
「質」が高いのは後者ですよね!

もちろん毎日集中して一点集中し続けるのが最強です!
でもなかなか難しいですよね。
皆さんには是非「人生の質」(濃度)を意識していただきたいのです。
(自戒も込めてですが💦)

質の話をすると自ずと「量」についての話も出てきますが、皆さんはどうお考えですか?

もちろん、質も量も高い状態が最高ですが、なかなか難しいですよね…。

私は昔、量をこなせば後から質はついてくると思い、量ばかりこなしていた時期があります💦(英語の勉強の話です)
結局、その時にやったことをほぼ覚えていません🤪

でも、大学生の頃、カナダとイギリスに1ヶ月づつ滞在していたことがあるのですが、その頃の記憶はとても鮮明に残っているんです。
入ったお店で頼んだメニューも、乗った電車の時間、授業の中で言った先生のジョークまで覚えています🤣

どう過ごすのか?


もし今の生活がつまらない、味気ないと感じている場合、人生の濃度が薄くなっていることが原因ではないでしょうか?

「仕事があるし」「土日しか休みがないし」など自分に対して言い訳してませんか??

昔の私はそうでした。

でも、それって言い訳だって自分で改めて気づいたきっかけがありました。

この動画です。↓

かの有名なTedです。
日本人の方がお話ししていてダイレクトに自分に響きました。
この方は合理的でわかりやすくお話ししてくださるので、自分の躊躇していたこと、深刻に考えていたことが吹っ飛びましたwwww
20分くらいの動画なので是非見ていただきたいです。

この動画を見ると自分の時間の尊さを感じることができると思います!!!

時間の使い方、それは人生の質に直結します。

是非、皆さんにも見ていただきたいです🤍

1日、1日大切な財産だと理解して、無駄にせず、自分の人生に酔って狂いまくりましょう!

「自分に対しての言い訳は今日でやめましょう」

私は、「自分がどういう人になりたいか、自分は本来どういった性格、どのようなことが好きなのか?」など自己分析からスタートすると捗りました💨

皆さんの人生がより素晴らしいものになることを願って💫

たくさんの愛を込めて❤️







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?