見出し画像

言葉

今日は次男ちゃんの卒業式🌸

私自身、シングルマザーとして
完璧に子育て出来てるかと言ったら
完璧ではないし、次から次に
問題ばかりだぁ😅😅

3人、一緒の性格ではないし
3人それぞれに掛ける言葉は違うが
学校に行く時に、出かける時は
必ず3人にしてきた事😌

「産まれて来てくれて
ありがとう行ってらっしゃい」
抱きしめて送り出す❤️

そして何より関西にきてから
ずっと貼ってある。我が家のルール。

この事が今でも基本です✨

思春期は…そうもいかない部分も
沢山あった中で、特に言葉の使い方と
空気を読む事の大切を何百回も言い続けて
今も言い続けてる😅

次男ちゃんが学習障害で馬鹿にされたり
愛娘は死ねと言われた事もあったから
だからこそ、言葉の重みを忘れずに
いて欲しかったが…

愛娘には、いじめはなくならないんだよ
だからいじめなんだよと言われ時に
あぁ…そうだなって

相手は、その言葉が悪いと認識してないから
認識できない限りは、終わらないし
いじめがなければ嫌なニュースや戦争も
この世界にはないだろうな

長男の卒業した高校のホームページに
校長先生の言葉は、とっても響いた✨

空気を読み、言葉を大切にして
人と接する時には当たり前に
SNSでは顔が見えないからこそ
本当に大切なんだと思う。

まだまだ子育て中で、日々色々あるが
我が家のルールと共に、しおりんママ
いつでも味方で大事で守っていくよと
伝えながらも、卒業しても真剣に変わらずに
向き合って行こうと思う😌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?