マガジンのカバー画像

こよみ薬膳 -sole-

31
からだとこころを季節のリズムに乗せてかろやかに。 東洋医学の主流、中国伝統医学と薬膳の知恵を元に ゆるやかに調子を上げていくメッセージを 二十四節気に合わせてお届けします。
運営しているクリエイター

2018年4月の記事一覧

こよみ薬膳 #穀雨 4/20〜5/4頃

こよみ薬膳 #穀雨 4/20〜5/4頃



穀物を潤しはぐくむ春のやわらかい雨、百穀春雨が降る頃。暖かさが安定しはじめ地域によっては田植えに向けて苗がぐんぐんと育つ時期。春の土用。

少し遡りますが2日前は旧暦三月三日、上巳の節句でした。日本では雛祭りや桃の節句として知られていますが、起源は古代中国にあります。

災厄や穢れを祓う日として萌え出る若草を踏み分けて川に入り禊を行う行事に由来します。踏青(とうせい)と呼ばれ、川辺では

もっとみる
こよみ薬膳 #清明 4/5〜19頃

こよみ薬膳 #清明 4/5〜19頃



清明は「清潔明浄」の意味。あらゆるいのちが生まれたてのように清らかに輝く頃。うららかな春本番です。

春を心地いい季節と感じるかどうかは人によってちがいますね。花粉症やからだの不調が出やすくて苦手な方も多いです。今回はそんな不調を連れてくる春風のお話。

風邪は「カゼ」と読むのが一般的ですが、中医学では「ふうじゃ」と読み、風がからだに及ぼす影響すべてのことを意味します。

風は一年

もっとみる