見出し画像

最近の活動内容とスケジュールをまとめました。

最近の活動内容とスケジュールをまとめました。
何をいつどこでやっているの?というときは、ぜひこちらをご確認ください。
(2023.6.13更新)

noteメンバーシップ

noteにてメンバーシップをの練習コミュニティを開催しています。

メンバーシップを立ち上げた理由は、
瞑想を練習する上で一番のハードルとなるのが実は「続ける」ことだからです。

マインドフルネス瞑想に、即効性を正直期待しないことが、長く続ける最初のコツかもしれません。
筋トレのように目で見て変化がすぐ確認できるものではありませんし、数値化できるものでもありません。

最初のうちは、面白い!できるようになった!成長した!という達成感もあるかもしれませんが、、、
多くの練習と同じように、その新鮮さは長続きしません。
まさに3日坊主がおとずれます。

この練習は資格試験や、スキルアップ研修ではなく、むしろ茶道などのお稽古と似ています。

長く続けてはじめて、本質的な「よさ」に触れるようになります。

継続という最大のハードルを超えることができれば、物事に対する別の見方の可能性を発見することがあります。

長く続けたいとき、単純に誰かと一緒にやると継続しやすくなります。
また後述しますが、実は瞑想はひとりでは継続はしない方がよいものです。これもチームで練習を進めた方がよい理由です。
ぜひ一度、メンバーシップに参加してみてください。

主にオンラインで週1回の練習会と、メンバー限定の記事を更新しています。

【練習会】

毎週日曜 8:00AM - 8:45AM

【ランチタイムメディテーション(自主練)】

  毎週月曜〜金曜 12:35PM-12:50PM 
(開催なしの場合もあります。その場合は当日掲示板にアップいたします)

レギュラークラス

対面とオンラインで開催しています。
どのクラスもマインドフルネス瞑想が初めての方から、安心してご参加可能です。
一度対面でクラスを受けたいという方はぜひスタジオにお越しください。

・True Nature Meditation

瞑想の専門スタジオです。毎週クラスを担当しています。

【対面&オンライン】
⚪︎トンレン&マインドフルネス 
 毎週木曜 19:15PM - 20:00PM
⚪︎マインドフルネス
 毎週土曜 8:30AM - 9:30AM
【オンライン】
⚪︎プラクティス
 毎週土曜 20:00PM - 21:30PM

・Weltag (東急スポーツオアシス)

東急スポーツオアシスが展開している「Weltag」でクラスを担当しています。
パーソナルトレーナー、管理栄養士、メンタルトレーナーなど多彩な健康従事者が多数在籍しています。自分の気になる分野の専門トレーナーを、自由に組み合わせて、自分のカスタムメニューを作成することができます。
マインドフルネス瞑想のクラスを開催しています。
1対1でのクラスですので、個別でじっくりクラスを受けたい、という方にもおすすめです。

【オンライン】
⚪︎ 毎週金曜 20:00PM - 20:30PM(事前予約制)

・7-9 PARK

新宿御苑で早朝に行われるイベントです。
ヨガや森林浴、ラジオ体操まで、さまざまなアクティビティが体験できます。マインドフルネスのクラスを開催しています。
(冬季休業中:2023年 開催日未定)

ティーチャー・トレーニング

マインドフルネス・メディテーションを指導したい、という方に向けたプログラムを担当しています。
マインドフルネスを実践して、その良さを実感したらそれを友人や家族、会社や広く社会で伝えたいと思うことも自然です。
ぜひ伝えていきましょう!!
でも、いきなり教え始めるのは少し待ってください。
伝え方る際には、身に着けること、気をつけるべきポイントがたくさんあります。

「指導者になる前に知っておくこと」

 David Nichtern の ebook 「指導者になる前に知っておくこと」が無料ダウンロードできます。指導を目指す方はぜひ読んでみてください。

マインドフルネス・メディテーションは非常にシンプルな練習なので、伝えるのも簡単と感じるかもしれません。

しかし、伝達が行われる時には、必ずそこに両者の「クセ」が入りこみます。そのクセがたった 0.1 度のズレだとしても、積み重ねると全く違う場所にたどりつくことになります。
伝言ゲームのときに、100%相手に伝わらず、どんどん意味がずれていくのと同じです。

瞑想も正確に練習すれば心がどう作用しているのか向き合うことができますが、正確さに欠けると、心と向き合うどころか、場合によっては痛めることにもつながります。

瞑想は効果がはっきりとは目には見えません。
そして、怪我をしていてもはっきりと自分では見えません。
指導者は、どのように相手を見て、感じて、コミュニケーションをとればよいのか。適切に瞑想を伝える方法を学び、身につけた上で指導することが重要です。

生徒さんが安全に心と向きあえるかは、正しい瞑想を学べるか否かにかかっています。

True Nature Meditationで実践される瞑想は、元々はとても伝統的な方法ですが、現代で実践できるようデザインされています。
歴史と伝統に裏付けられるものは、過去の先輩たちの、失敗を含めた経験の数々です。遡れば約2600年間。とてつもないビックデータです。
長い年月で余計なものが削ぎ落とされた、非常に洗練されたものです。
ぜひあやかっていきましょう。

True Nature Meditationでティーチャー・トレーニングのプログラムを担当してます。

【直近の担当のスケジュールはこちら】

・2023年6月17日(土)
 ガイディンググループ (MMTT LV2)
 Module A・B  

・2023年7月15日(土)
  プライベート インストラクション (MMTT LV3)
  Module B

【True Nature Meditation のティーチャー・トレーニングについて】

True Nature Meditationの瞑想指導者育成プログラムは、アメリカやヨーロッパで人気の国際的な指導者養成プログラム「Dharma Moon 100h Mindfulness Meditation Teacher Training」を日本語で提供しています。
プログラムを修め試験に合格するとDharma MoonとTrue Nature Meditationの共同認定指導者資格が付与されます。
北米・ヨーロッパの指導者と同じ指導メソッドを身につけた国際的な認定指導者を目指せます。

【 David Nichtern について 】

「Dharma Moon」のファウンダーであり、私たちの先生です。
David先生の言葉はいつも本質をとらえて、メディテーションの感覚を感じさせてくれます。

わたしたちが悩んでいるときには、さわやかな風のように、わたしたちが怠けているときは本質をぐさりと突き刺します。いずれにせよ、クラスの後には不思議と落ち着いてクリアな感覚があります。

メディテーターの顔もそうですが、トニー賞受賞のミュージシャンの顔が世間では有名です。
メディテーションを日常に生かしている私たちの大先生です。

瞑想理論プログラム

瞑想には、理論があります。意外に思われるかもしれませんが、やればやるほど科学的なアプローチ方法で、非常に合理的だと感じます。

瞑想を続けるコツは、「 練習50 : 勉強50 」の黄金比を保つことです。

闇雲に練習だけしていても、理論が抜け落ちると瞑想での経験がどのような意味があるのかがわかりません。練習していても進む方向性を誤り、練習が無駄になります。

また、勉強だけでは身体の感覚と結びつけることができず、それは机上の空論になります。
たとえば、砂糖を舐めたことのない人が、砂糖の甘さをデータで説明するようなものです。それは意味を成しません。舐めて初めて甘さを経験しましょう。

瞑想基礎理論

理論プログラムを担当してます。

【直近の担当のスケジュールはこちら】

・7 / 1(土)シャンバラ Session 1, 2
   10:00-13:00, 14:00-17:00(ONLINE)
・7 / 8 (土)集中実践 Session 1, 2
   10:00-13:00, 14:00-17:00




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?