見出し画像

脂肪肝 食事療法について

肥満のある脂肪肝の改善は?

1)低カロリーな食事をとる事
  1日摂取カロリーの目安は、『目標体重 ✕ 30kcal』 と言われる
  野菜→おかず(タンパク質)→ごはん の順に食べると糖質の吸収がゆっくりになる。 

2)甘いものは控える
  飲み物は無糖がいい。(仕事中の飲み物は特に気を付ける=いつも甘いものを摂取する習慣はダメ)

3)肉の脂身やバターなどの飽和脂肪酸を控える。
  植物性脂質や魚が大事。
  和食や地中海料理がおすすめ
  タンパク質もしっかりとる

などです。
が、私は少しずつ食事量を減らしたりすることをお勧めしています。
そりゃあ、食べなきゃ痩せます。
でも、いつも患者様には
「それ、一生やれますか?」
と聞くんです。
一生やれるものを続けることが、ダイエットの近道です。
もし、限界まで来たら、その食事量を維持して、
あとは、運動で消費カロリーを増やすべきです!


  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?