見出し画像

【ナンの魅力】

今日は地元でナンを食べてきた。

定期的に訪れるナンを食べたいという欲求。

ここのところの自粛で数ヶ月行けてなかったので、久しぶりのナンとの再会だ。

気付いたんですが、ナンのお店ってめちゃくちゃ多くないですか?

地元に限らず今まで住んだ場所には必ずと言っていいほどナンのお店がそこら中に存在していた。

歯医者はコンビニくらいあるとかの表現はよく聞くけれど、ナンのお店はコンビニくらいの勢いであるんじゃないかと感じる。

中華料理屋も同じく多いけど、今はそれを凌ぐ勢いを感じている。

みなさんも自分の近所を思い浮かべていただければ何軒かはあるのではないでしょうか、、?

意識して調べたりしてみるとその数に驚く。

今まで出会ってきたお店の名前も基本的に、ナンハウス、インドキッチン、ナマステニッポンなどひねりなしのストレート勝負なのも良い。⇦決してdisっていません笑

仕事柄インド人と絡むことも多く、時々食事に誘われたりしてついて行くとナンのお店に連れていかれることが多い。

でも彼らに聞くとインド人はナンはあまり食べないらしい。

ナンを食べるには専用の窯が必要だから、一般家庭にはそれを持っている人が少ないから普段は食べないとのこと。

その代わりチャパティーっていうものをよく食べるという。

画像1

クレープのように薄い生地だ。

「ダカラニホンニキテカラ、ナンヲタクサンタベルヨ!!ハハハ」

とのことだ。

でもやっぱりカレーは大好きだという。毎日食べちゃうヨって。

そして、ラッシーも欠かすことのできない一品だ。

あれはずっと飲んでいられる。ナンとの相性も良い。

ああ、今日行ったばっかりだがもうナン&ラッシーが恋しい。。

今日は〆にチャイを出してもらった。これは、インド式ミルクティーだ。

これも結構好きな味だ。

インドではチャイティーを飲み終わった陶器(「クリ」と呼ばれるもの)は、

地面に叩きつけて割るのだという。

これ実際に現地で体験してみたいものである。

現地での本場のナンも食べに行ってみたい。

初めてナンについて文章で語ってしまったが、ナンを嫌いな人はいないのではないでしょうか?

でも、好きな食べ物の欄にナンって書いてる人もあまり見かけない。

嫌いとも言わず好きとも言わず、、でも当たり前に存在している。いつも寄り添ってくれているということだ。 ⇦?

すいません、、お店にエベレストビールってのが置いてあって興味あって結構飲んでしまっていたので少し酔っ払っております。笑

画像2


でもでも、良き異文化体験でございました。

みなさんも時たま異国の食事に触れて想いを馳せてみてはいかがでしょうか?

それでは、ナマステー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?