見出し画像

彼女のよき言葉だけ受けとれるようになりたい。

どこに行っても、なんでいらっしゃるんだろう…


看護の現場って、ブラックとお局様が標準装備なのかな?


お局様が、うざすぎる。


無駄に声が大きいというか。


大したことやってないのに、素晴らしいことをしたかのように、大げさに言ってみたり。


自分はやらないのに、部下には命令しまくってみたり。

ご自分の機嫌が、自分でとれずに、周りに当たりにきたり。


周りの意見は受け付けないのに、どんどん意見を押し付ける人。


わたし、こういうの、真面目に受け止めてしまって。


イライラしたり。


イライラしてみたり。


イライラしかしてないわー!



そんななかでも、ようやく、
お局様の言うことは絶対!!ということを、
やっと理解できるようになって。


このたび、スルー技術を磨いていこうと思いました。


あぁ、なんか言ってるな~って、真面目な顔で聞いてみたり。


無駄に相槌うってみたり。


いかにも、ちゃんと聞いていますよ~という姿勢が大切。


大事だな~って思うことだけ、心にとどめておけばいいんです。


たまには、いいこと言うんだなぁ~って。


お局様と争うなんて、無駄なんだな~。


そんなところで疲弊するより、利用者さんとの時間を大切に過ごそう。


あとは、自分の時間を大切に。

とにかく、仕事以外の時間は、仕事のことを考えないようになりたい。

イライラに、心を支配されないように、スルーできる技術を身につけたいと思う、今日この頃です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?