見出し画像

はじめての仙台七夕まつり🎋に行ってきました【宮城県】

はなぴきです!
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

私は8/8~8/11まで仙台に行っており、はじめて仙台七夕まつりに行くことができました!
2024年の開催日は8/6(火)~8/8(木)。毎年3日間の開催ですが、今年は平日の中日ということもあり近郊に住んでいないとなかなかアクセスしづらい日程でした。

仙台七夕まつりとは?
仙台藩祖 伊達政宗公の時代から続く伝統行事として、東北三大祭りの1つに数えられます。(あとの2つは青森ねぶた祭と秋田竿灯まつり!)
アーケード街に、”飾り”と呼ばれる豪華な装飾が飾られ、風にそよぐ涼やかな姿が有名です。グランプリも実施され、伝統的な七つ飾り以外にも、動植物をモチーフにしたもの、キャラクター作品や、奇抜なデザインのものなど 工夫が施され見る人を楽しませてくれます。

お祭りというと、沢山の人でごった返すイメージでしたが、仙台七夕まつりは飾りが分散しているのでゆっくりと見て回れ、またアーケードの中ということもあり涼しく快適です。ついでに店に寄ったり、食事をしたりもできるので、子ども連れや体力のない年配の方でも行きやすいのが良い点だと思いました。

本記事では2024年の様子をお伝えしますので、来年以降に訪れる方・訪れたいと思っている方の参考になれば幸いです!


アクセス

東京駅→仙台駅は、東北新幹線はやぶさ号で約1時間半、停車駅の多いやまびこ号だと約2時間で行くことができます。

ちなみに東京~盛岡間ははやぶさ号とこまち号が連結して走るので、仙台まで行く今回はこまち号の乗車でもOK!実際、えきねっとで新幹線予約をする時にはやぶさはいっぱいでもこまちは空いているということがあるので気を付けて調べてみてください!

仙台駅到着後は、最初の飾りが見える地点まで徒歩7分ほど。
わたしは小さめのスーツケースを持っていましたが、駅ロッカーなどに預けることはせず終始ひいて歩きました。混雑具合・自分の快適度でいっても預けるほどではないかなという印象です。


祭りの全体像

全体マップはこちら。

仙台七夕まつりオフィシャルHPより


仙台駅西口を出て右に進むと仙台PARCOがみえてきます。
PARCOを右手にみながらさらに進むと、ハピナ名掛丁商店街の入り口が見えてきます。各所に誘導係の方がいますので道に迷うことはないと思います。

ハピナ名掛丁商店街から先は、商店街(アーケード)が続き、つきあたりから左右に商店街がのびるTの字型になっています。

所要時間でいうと、私は仙台駅に16時20分につき、そこから商店街の七夕飾りを端から端まですべてみて18時半に駅ビルで夕飯、という流れだったので2時間ほど歩いていたことになります。写真を撮ったり、かき氷を食べたり、寄り道したりとのんびり過ごしての時間になります。参考にしてみてください!


実際の様子をご紹介!

仙台駅前の様子です。屋台が出ていて活気がありました。
商店街の方でもたくさん出店があるので、ここで買いそびれても大丈夫です!

商店街に入るとすぐに美しい飾りの数々。
きっと、思わず感嘆してしまうと思います!笑

王道の色づかい!


和柄がやはり似合いますね


丁寧で細かな装飾からは製作者の熱意が伝わってきます!


斬新なデザインのものも!


こちらは老舗眼鏡店の「シマダメガネ」さんの作品。
”七夕飾り個人賞”の銀賞を受賞されていました。色鮮やかで、繊細で、本当に美しいです。

コンテストは2段階で行われているようで、まず協賛会(事務局:仙台商工会議所)が実施している「個人審査」で金賞・銀賞・銅賞が選ばれます。そのうち金賞を受賞した計6本の七夕飾りを対象に市民/来場者等参加型の七夕飾りコンテスト「T-1グランプリ」が実施され、投票数の多い上位2本は、「最優秀賞」「優秀賞」として、表彰されるといった仕組みです。

受賞した飾りの脇には札が下がっていて一目で分かるようになっているので、受賞作めぐりをしてみるのも楽しいと思います👌


小腹がすいたら・・?

夕飯のお店を予約していたため、おやつ程度に‥ということで、
「いたがき 東一番町店」”いち氷”をいただきました!

氷の上にいちごジャムがトッピングされ、さらに練乳かけ放題という豪華っぷり。果肉がまるごと入っているので、食べ応えがありました。
一番町通り沿いにありますので是非お立ち寄りください。

七夕+αの見所もあります

①ラプラスとジラーチのポケモンマンホール🌟
ラプラスは「みやぎ応援ポケモン」。
水上を進むのりものポケモンであるラプラスを推しポケモンとすることで、被災が大きかった沿岸部を中心にラプラスに乗って多くの人に旅してもらいたい、という思いを込めて選ばれたそう。

宮城県内の35市町村すべてに設置されていますが、仙台市はジラーチと七夕飾りのデザイン。七夕まつりの時期にはピッタリですね。
こちらも一番町通り沿いにありますので見つけてみてください!


②商店街に突如現れるお不動さん
クリスロード商店街の中に、商売繁盛・家内安全を祈願する加持祈祷専門の寺院「三瀧山不動院」があります。

お札などが売っているお店の前を抜けると、建物の奥にご本尊が。
七夕まつりの賑わいから一転、穏やかな時が流れる不思議な空間に出会えます。七夕の願いと一緒に、お祈りするのもいかがでしょう。


夕飯は駅ビル内「炙屋十兵衛」がお手軽

エスパル仙台の地下1階にある「炙屋十兵衛」は、”比内地鶏と東北の旨いもんをエキナカで愉しめるお店”と謳うとおり、お酒を片手にサクッと仙台飲みするときに最適です。
駅ちかなので新幹線や電車を待つ間にカウンターで一杯‥もOK!
私は親子丼と牛タンをいつも頼んでしまいます!


以上、仙台七夕まつりの様子をお届けしました。
2025年は水・木・金曜日の開催になると思うので土日とあわせて訪れやすいかもしれませんね!

最後までご覧いただきありがとうございました!


▼夏旅のご提案 ~長野県 霧ヶ峰トレッキング編🗻~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?