見出し画像

コンビニを利用する前にやせたいお客様が読む本大手コンビニ3社身体に優しい低脂質商品Best100

こんにちは。さてさて、本日はどんな知的でスマートな本に出会えるのか…kindle図書館 館長よっちゃんの今日のおすすめはこちら!

スルメさんの「コンビニを利用する前にやせたいお客様が読む本大手コンビニ3社身体に優しい低脂質商品Best100」です。

13年間「コンビニ」「コンビニ商品」を愛し続けるスルメさんは、「コンビニ商品」のプロ。これまで1000種類以上の商品をリサーチしてきました。そんなスルメさんはコンビニ店員として今日もコンビニ商品のよさを発信しています。


世の中の意識が無添加に流れているのを感じていたスルメさん。一般の人はコンビニ商品には添加物が多く入っているのではないか、高カロリーの物がが多いのではないか、というイメージを持っていることに着目。自分自身もそう思っていた過去があったからこそコンビニ商品の中にも身体に優しい物がある、ということを伝えたいという熱い思いがあったんですね。


そこで、今回「ダイエットをサポートできる商品&健康を意識した添加物が表記されていない商品」を紹介するというコンセプトで出版されました。
健康的に14kg痩せたコンビニ店員であるスルメさんだからこそ知っている大手コンビニ隠れ痩せ商品を徹底解説!

「体に悪い」「太る」などのコンビニ商品に持たれがちなイメージを覆す、スルメさん渾身の1冊になっています。スルメさんご自身がコンビニ商品を利用して半年で痩せた実体験があることから説得力のある商品解説書となっています。今回はシリーズ第4弾で、これまでのシリーズはこちらになります。

今回出版された本を読むことで「身体に優しくてダイエットにも嬉しいコンビニ商品」を買いたい人にとっては悩まずに買えることで時短にもなるし、納得して買うことで潜在意識に入ってより効果がえられるというお得な本ですね。

画像も100枚以上と多く、5万文字という大ボリューム。コンビニ商品のバイブルといえます(^^♪
100商品すべてにスルメさん独自の評価チャートが付いているので、一目で優れた点が分かるようになっています。

目次
はじめに
第1章 ファミリーマートで見つけた身体に優しい低脂質商品30品紹介
  :コラム 添加物表記なし商品の見分け方
第2章 ローソン/100円ローソンで見つけた身体に優しい低脂質商品30品紹介
  :コラム 食品添加物を控える3つのメリットとは?
第3章 セブンイレブンで見つけた身体に優しい低脂質商品30品紹介
  :コラム カテゴリー別おすすめコンビニランキング紹介
第4章 スルメがおすすめする身体に優しいコンビニ低脂質商品TOP10
おわりに

コンビニは今や私たちにとってなくてはならない存在です。だから、少しでも安心して納得して商品を買うことができる情報は貴重ですよね。読者特典として、本書で紹介した商品をより便利に確認できるチェックリストがあります。ぜひゲットしてくださいね。

また、スルメさんは仕事柄、手描きPOPで商品をアピールすることにも力を入れています。そしてその手法を出版もしています。kindle作家は何でも本にして発信できるのが強みですよね。

それから、今回ご縁があって、わたしに手描きメモをプレゼントしてくださいました💖 本当は音声付きなのですが、noteにはmp4という音声は掲載できないので、画像のみ紹介します。(残念(>_<)

かわいいでしょ~(*´▽`*)💖

ということで、今日はここまでとなります。
いかがでしたか?
コンビニ商品を買う際のガイドブックとしてぜひ読んでみて下さいね。
Kindle Unlimited会員のかたは無料で読めます。

Kindleunlimitedご利用の方は「kindle図書館マガジン」の本をすべて無料で読めます。
最後まで読んでいただいてありがとうございます💖
スキ、コメント、フォローいただけると励みになります✨✨✨
あなたにも良きことが雪崩(なだれ)のごとく起きますように🌞🌞🌞
Amazonアソシエイト参加中

※こちらのマガジンは私よっちゃん館長の個人的な運用で行っており、ただkindle本を広げるだけでなく、私自身のことを知っていただく目的も兼ねているため、こちらの「kindle図書館」のコンセプトに合わないと判断した本については独断と偏見で紹介に至らないことがありますことを、あらかじめご了承ください。よろしくお願いいたします。

よろしければサポートお願いします♬♬(^^♪ いただいたサポートは更なるKindle応援活動に使わせていただきます💖✨🌞