見出し画像

荷物を取りに【2023.11.14】

今日も朝から図書館に行きました。
最近早めに目が覚めるもので、準備を順番にしていっても丁度図書館の開館くらいになるので、もうそれは向かうしかない。

今週木曜日提出の課題を進める。
でも正直全然終わる気がしていないのが怖い。
順調に進んでいればいいのだけれど。


今週土曜日に日開交流のイベントを開くのですが、その関係する荷物として必要なものが郵便局に届いているということで取りに行きました。
そこで台湾人ではなくて違う国から来ていると思われる人を見かけました。
どうやら彼は中国語を話せないらしい。

彼は郵便局の人とのやりとりを終えた後、僕を見つけ(外国籍の人だと思われたのだと思います)スマホの翻訳画面を見せてきました。
どうやら自分の荷物はここに来たと思って足を運んだものの、郵便局の人にこっちの場所にあるということを言われたと推測できます。

Googleマップで調べてみると、歩くと三十分以上はかかってしまうと表示されています。そして何より彼はGoogleマップを使えないと言いました。
言葉もマップも分からないなら、かなり状況は厳しいなと感じました。
それでも彼は「こっちなんだね」と僕に確認をして「ありがとう」と言って歩いていきました。

凄いメンタリティです。
どうか無事に目的地にたどり着けていますように。

#留学生のひとりごと日記

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,912件

もしもサポートを頂けたなら、それはさらなる経験に使い、僕の視点からその経験を文章にして共有させていただきます!