見出し画像

日記 はじめまして

日記をつけることにしました。
noteは別名でやっていたのですが、新たに日記をつけようと思い立ちました。

別名でやっている方は文章なしなので簡素なものです。

日記をつけようと思った理由は、暇つぶしに書いてみたくなったからです。とは言え、華やかな毎日ではないので大した日記にはならないと思うのですが、何かの気晴らしになればなあ、なんて思います。

さて、今日明日は大寒波襲来ですね。
私は関東住まいなので雪は問題なさそうですが寒いのは苦手です。
でも雪は好きなので、どうせなら雪降って欲しいです。でも積雪はなさそうですね。残念。 

明日は外出です。寒いの嫌だなぁ。家でぬくぬくしていたい。

ぬくぬくと言えば、私は今お布団に潜って書いているのですが。

私はお風呂から出たらすぐにお布団に潜ってしまうようにして、こたつに入ったり電気あんかや電気毛布など使わずに、節電してたりするのですが、皆様のご家庭はどうでしょう。
そう言えば、うちの母が電気代が上がると悲鳴をあげておりました。

写真は駅前で撮って来たものです。冬は花が少なくて嫌いです。雪が積もったら綺麗でしょうね。


今、停電情報を検索したのですが、埼玉、茨城、群馬で、3千軒の停電が起きているようです。

積雪の影響でしょうか?心配です。私は防災マニアなので東電のアプリを登録していて、そこから停電情報を得たのですが、時々チェックするとちょこちょことは停電が起きていたりします。なので、停電っていつ起きてもおかしくないなあと思ったり。ましてやこんな寒波の時は尚更。

うちは停電対策はバッチリです。地震対策とかも。水や備蓄もバッチリだったりします。

とにもかくにも、水道管の凍結や破損なども心配ですね。うちも母と一緒に今日水道管対策やったりしました。

明日何もないことを祈ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?