見出し画像

Day17.【今日の学び】ビジネスをする上で大事なこと。何のためにそれするのか?

こんばんわ、れいまるです。


今日も、夜な夜な帰ってきてから勉強タイム。


ビジネスをする上で大事なことは、
集客☞教育☞販売を意識すること。

何回も聞いていて、ふむふむ。
と思うのだけど、実際調べると販売を重視しているものが
多かったり、

自分が求めているものと違う教材を買ってしまったり。

お金を使いたくない!っている割には、
取捨選択するものをしっかり選びきれずに
結局お金使ってるやん…って。


今日の学びは、「目的意識を持つ」ということ。

コンビニに入って、おにぎりを手に取る。
これって何のために、手に取ったの?

☞お腹がすいていたから、お腹を満たすため。

これと一緒で、人は行動する際に何かしらの目的が
ある。

ただ、その目的を「◎◎のため!」と思いながら
日常生活を送ってる人はほとんどいない。

恐らく、今までの日常のルーティーンで
行動をしていることが多いから。


日常生活は全然1つ1つ気にしなくても、生活するうえで
問題ないからいいと思うが

新しいことを始める時に、目的なく行うと
嫌なことがあったり、うまくいかないと
嫌になってやめたくなる。


そしてその目的に対する熱量が大きければ
大きいほど、継続しやすくなる。


同じかどうかは分からないが、私は空手を20年以上
続けてきた。

最初は4歳くらいだったので、目的とか意識をしていた
わけではないが、「男の子に絶対負けない!強くなる!」
この気持ちだけで小学校3年生くらいまで続けていた。
(いじめられていたから余計に強かったのかも)

その後成長するにつれて、その想いは段々変わるが
根っこは変わらなかったから、ずっと続けてこれたのだと
今になって思う。


目的がない時は、行動に一貫性がなくなりふわふわ
する感覚がある。

まさに、今だなと思った。

冒頭に戻るが、集客☞教育☞販売の中の
集客が一番スタートになる。

現状、勉強する中で「月50万円を達成する為!」というのを
目的にして動いているため、
今のままだと、月50万円を達成する為であれば、
何でもいいことになってしまう。

だから、大きな目的を細分化して小さな目的に1つ1つ
落としていくこと
が大事なんだと学んだ。

・月50万円を達成するため☞月1万円を達成するため☞
☞販売するためのコンテンツの作成方法を学ぶため
☞コンテンツを売るまでの教育方法を学ぶため
☞れいまるファンができるにはどうすればいいか学ぶため
・・・・

かなり大雑把な細分化だが、この細分化ができていなかった。
しかも順番も踏まえて考えることができていなかった。


恐らく先に進んでいる先輩方も、この考えにいくのだろうか。

私があほだからこのレベルしかいってないのか、
そこは分からないが、今日の学びは以上。

集客って意識して街中を見渡すと、色んな
集客方法があって面白い!

それでは今日はこの辺で。


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,756件

見つけていただきありがとうございます* 少しでも皆さんに還元できるように頑張ります!