見出し画像

髪質や髪型で性格が分かる? #1

初めまして。美容室を経営しているだーすけと申します。美容師歴は20年。これまでに沢山のお客様を担当させていただきました。日々色んな方の髪に触れ、接客させていただく事で「ある事」に気付きました。それは「髪質や髪型は性格を表す」という事です。もちろん法則とまではいきませんが、傾向が見えてきます。これを読む事で自分自身や周りの人にも当てはまるかもしれません。是非参考になれば幸いです。

case 1
「髪の太さによる性格の違い」
〜まず自分の髪の太さを知ろう〜

日本人の髪の太さの平均値はどれくらいだと思いますか?日本人の髪の太さは0.08mmだと言われています。数字にしても実際自分の髪の太さを測るのは難しいので、簡単に「太め」なのか「細め」なのか判断する方法があります。5〜8センチぐらいの髪の毛を一本人差し指と親指で持ち、床と平行に持ちます。この時髪の毛の半分が垂直に保たれていれば髪は太め。
髪の毛の半分未満から穂が垂れるようになっていると細めになります。

「髪の太さによる性格の違い」

〜細めタイプの方の特徴〜

髪の太さは「精神の強さ」を表します。
細めの方ほど繊細な傾向にあります。
物事をよく考える慎重派な一方、考えすぎて決断力に欠ける一面もあります。時には自分の考えを信じ、強い気持ちを持って決断する事も大事ですね。
また他人を思いやる気持ちが強いかも。強すぎるが故に過保護なタイプの方も多いのが特徴。
先程の髪の診断で、手に持った髪が根本から垂れるようなかなり細めの毛質の方は神経質で、自分に自信が無く、内気な性格のコミニケーションが苦手な方が多いようです。


〜髪が太めタイプの方の特徴〜

髪が太めなほど精神も図太く、あまりくよくよ考え過ぎないポジティブな傾向にあります。また、思い切りの良い決断ができる人も多いでしょう。リーダー気質な一方、他人の気持ちに鈍感な部分もあるようです。ズボラな面もあり掃除や片付けに苦手意識を持つ方も。先ほどの髪質診断で根本から毛先まで水平を保っているしっかりとした太い毛質の方は頑固なの人が多く、自分の意見を曲げない傾向にあります。

〜まとめ〜

いかがでしたでしょうか?明日から自分や周りの方の髪を見る目が変わるかも♪
次回は髪の「クセ」から見る性格について解説していきたいと思います(*^^*)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?