見出し画像

【強迫性障害】【ASD】人を怒らせる

タイトルの通り、今更ながら、わたしは人を怒らせる名人だな、と思います。

あぁ、過去の、あの時も、あの時も、怒らせたなぁ。嫌われたなぁ。そして、あの人も、あの人も、わたしから離れていったなぁ。と思い出すと、本当にたくさんあります。

生まれながらに、ASDの傾向はあったのだと思います。仲が良い人ほど、深く考えず、怒らせるようなことを、パッと言ってしまうことがあって、相手が怒ってから、気付くという。

相手にしたら、そりゃ最悪ですよ。もしわたしが同じことされたら嫌だろうなと、その瞬間は分からず、怒られてから気付くなんて。

自分でも、信じられないのですが、怒らせてしまってから、気付くのです。時遅し、後の祭、覆水盆に返らず、です。

怒られて、猛省しても、また、同じ失敗をしてたりします。慎重派なうえに、気を付けて行動しているつもりでも、また、やってしまった時には、そこそこダメージ受けて、泣けてくるし、しばらく立ち直れないでいるんですけどね…。

特性だから?嫌な特性だわ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?